このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

各課のページ

  • 稲城市の組織と主な業務についてご案内します。
  • 各課への業務に関するお問い合わせにつきましては、各課の主な業務をご確認のうえ、お問い合わせフォームをご利用ください。
  • 令和6年4月に組織を改正しました。詳細については、こちらのページをご覧ください。

議会事務局

主な業務
議会事務局 庶務調査係 議会に関する条例・規則の制定改廃
議会に関する各種統計に関すること
調査研究
議事係 本会議や委員会に関すること
会議録の調整
請願・陳情の受理・処理

企画部

主な業務
企画政策課 企画政策係

基本的施策の企画・立案
庁議の開催
長期基本計画策定・進行管理
特命事項に関すること
行政改革・施策の評価
主要事務事業の進行管理
行政組織・機構に関すること
航空機騒音に関すること
稲城市公式キャラクターの使用許諾に関すること
公民連携の推進に関すること
総合教育会議の庶務に関すること

財政課 財政係 財政計画に関すること
予算編成・執行管理
財政事情の公表
財務統計に関すること
収益事業に関すること
財務書類の作成に関すること
秘書広報課 広報広聴係 広報広聴計画の策定
広報紙・広報刊行物の発行
報道機関との連絡調整
タウンミーティングの実施
世論調査の実施
ホームページの管理・運営
市政への提案・各課への問い合わせに関すること
秘書係 市長・副市長の秘書
市長会・副市長会に関すること
陳情の受付
ICT推進課 ICT推進係

情報処理システムの企画、立案、調整、管理運営
情報通信技術の利活用の推進に関すること
社会保障・税番号制度に関すること
地域情報化の推進に関すること(オープンデータ等)

総務部

主な業務
総務契約課 総務係 行政一般の庶務に関すること
各種統計に関すること
自治会との調整
防犯に関すること
人権問題に関すること
式典・表彰・褒章に関すること
寄附金の受付
災害対策の調整に関すること
危機管理に関すること
総合案内に関すること
契約係 物品・工事などの入札・契約
入札参加資格者の調査に関すること
検査担当 工事に関する検査
人事課 人事給与係 職員の人事・定数・身分・選考・給与に関すること
研修厚生係 職員の人材育成・研修・労働安全衛生・健康管理・公務災害補償・福利厚生・職員互助会に関すること
文書法制課 文書法制係 議案の作成
市の条例・規則・訓令等の文書審査・公布
文書の管理
情報公開・個人情報保護の総合調整
資産公開に関すること
行政不服審査・訴訟・和解等の総合調整に関すること
財産管理課 施設係 庁舎・消防庁舎・複合施設ふれんど平尾(グラウンド及び体育館を除く)・文化センター・学校施設内学童クラブの維持管理
管財係 公有財産台帳・財務書類作成のための資産台帳の整備
普通財産の管理
行政区域の変更・配置分合
車両の維持管理
地価公示に関すること

市民部

主な業務
市民課 市民窓口係

住民登録
印鑑登録
住民票の写し・印鑑登録証明書の交付
マイナンバーカードの交付
交通災害共済(ちょこっと共済)に関すること
自動車等の臨時運行許可

戸籍係 戸籍届出の受付・証明書の交付
埋火葬・改葬許可・市民の葬儀に関すること
特別永住者証明書の受付・交付
出張所

日本人のみ世帯の住民登録
印鑑登録
住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍の証明書の交付
課税証明書・納税証明書・固定資産評価証明書の交付
国民健康保険・国民年金・介護保険・後期高齢者医療に関する届出受付
マイナンバーカード(交付を除く)
妊娠届受付と母子手帳交付
市税・国民健康保険税・保育料・学校給食費の収納
交通災害共済(ちょこっと共済)申込書の配布および受付
児童手当・乳幼児等医療費助成・保育所や学童クラブ入所の申請受付

保険年金課 年金係

国民年金の資格の取得・喪失や種別変更等の受付
国民年金保険料の各種免除・猶予申請の受付
国民年金請求書の受付・年金相談
年金生活者支援給付金に関すること

国民健康保険係 国民健康保険の被保険者資格の管理
国民健康保険税の賦課・減免
国民健康保険の給付
国民健康保険の諸証明の交付
第三者行為求償に関すること
日雇労働者健康保険に関すること
特定健康診査・保健指導
後期高齢者医療係 後期高齢者医療の被保険者資格の管理
後期高齢者医療保険料の賦課・徴収
後期高齢者医療保険の給付
課税課 市民税係

市民税・軽自動車税の賦課・減免
市民税の諸証明の交付
原動機付自転車の標識の交付・廃止

土地係

土地に関する固定資産税・都市計画税の賦課・減免
土地に関する固定資産税・都市計画税の諸証明の交付
土地の評価に関すること

家屋係

家屋・償却資産に関する固定資産税・都市計画税の賦課・減免
家屋・償却資産に関する固定資産税・都市計画税の諸証明の交付
家屋・償却資産の評価に関すること

収納課 税管理係

市税等の収入管理
過誤納金の還付・充当
納税証明の交付

滞納整理係

市税等の滞納整理及び納税相談
過年度の後期高齢者医療保険料・介護保険料・保育料・学童クラブ育成料・下水道受益者負担金の滞納整理及び納付相談

産業文化スポーツ部

主な業務
市民協働課 市民相談係 市民くらしの相談・アドボカシー相談の受付
消費知識の啓発
消費者被害の防止・救済
消費者ルームの運営
生活資金の貸付
男女平等参画係 女性・男女平等に関する施策の推進・総合調整
男女共同参画計画の策定
協働推進係 市民との協働に関する施策の推進・総合調整
姉妹都市・国際交流事業の調整
市民祭に関すること
市民憲章に関すること
地域振興プラザの管理
平和事業の調整
生活文化施設の運営
経済課 商工係 商工業・建設業の振興・指導・奨励に関すること
事業資金融資斡旋に関すること
労働・勤労者対策に関すること
農政係

農林畜産業の振興・指導・奨励に関すること
ファミリ-農園に関すること

観光課

観光係 観光の振興に関すること
稲城市公式キャラクターの活用に関すること
ホームタウン支援推進係

ホームタウン支援推進事業に関すること
「TOKYO GIANTS TOWN」構想に関すること

スポーツ推進課 スポーツ推進係

スポーツの振興
体育施設の利用計画・建設計画に関すること
体育・スポーツ・レクリエーションの計画実施・指導奨励
スポーツ推進委員に関すること

福祉部

主な業務
生活福祉課 地域福祉係

民生委員・児童委員に関すること
原爆被害者の援護
恩給・扶助料に関すること
日本赤十字社・共同募金に関すること
保護司に関すること
社会福祉協議会の運営に関すること
生活困窮者の自立支援に関すること
社会福祉法人の所轄庁として行う事務に関すること

保護第一係
保護第二係
生活保護法に基づく保護・援護
行旅病人・行旅死亡人に関すること
中国残留邦人に対する支援
高齢福祉課 高齢福祉係 老人福祉法等に基づく高齢者福祉の増進
シルバー人材センター・老人クラブの指導・育成
高齢者福祉施設の整備
介護保険係 介護保険の被保険者資格の管理
介護保険料の賦課・徴収
介護保険の給付
介護保険運営協議会に関すること
地域支援係 高齢者の保健福祉・介護保険の相談及び利用支援
地域包括支援センターの統括指導
介護予防事業の推進

介護認定係

要介護認定に関すること
介護認定審査会に関すること

障害福祉課 障害福祉係 身体障害者手帳・愛の手帳・精神保健福祉手帳の申請受理
身体障害者福祉法・知的障害者福祉法に基づく更生援護
精神障害者の一般相談
障害者総合支援法に基づく自立支援給付
地域生活の支援
難病・小児慢性疾患などの医療費助成申請書の受理
障害者に関する各種手当ての支給
健康課 健康推進係 休日急病診療に関すること
予防接種に関すること
健康増進法に基づく事業の実施
感染症の予防
狂犬病の予防・畜犬登録
オーエンス健康プラザの管理

子ども福祉部

主な業務
児童青少年課 青少年係

青少年問題協議会に関すること
青少年委員に関すること
青少年健全育成に関すること
ふれあいの森の運営
子ども・子育て会議の運営に関すること

児童館・学童クラブ係 児童館・学童クラブの施設計画に関すること
児童館・学童クラブの運営
学童クラブの入所に関すること
学童クラブ育成料の徴収
子育て支援課 手当助成係 手当・医療費助成に関すること(児童手当・児童扶養手当・特別児童扶養手当・児童育成手当・乳幼児医療費助成・義務教育就学児医療費助成・ひとり親家庭等医療費の助成)
母子生活支援施設・助産施設への入所に関すること
女性福祉資金・母子及び父子福祉資金の貸付
保育・幼稚園係

子ども・子育て支援事業計画その他保育所の施設計画に関すること
子どものための教育・保育給付及び子育てのための施設等利用給付に係る認定に関すること
保育所の利用調整に関すること
教育・保育施設及び地域型保育事業等の連絡調整に関すること
地域子ども・子育て支援事業のうち保育に関する事業の調整又は実施に関すること
子どものための教育・保育給付、子育てのための施設等利用給付、保育所運営費等に関すること
利用者負担額の認定及び徴収に関すること
認可外保育所に関すること
幼児教育に関する支援(保護者負担軽減補助金)
私立学校に関すること
病児・病後児保育事業の実施

第五保育園 保育園の運営に関すること
子ども家庭支援センター課 総合相談係

子どもと家庭の総合相談(電話相談・メール相談・来所相談)
要保護児童対策地域協議会(児童虐待防止等)に関すること
子どもショートステイ事業に関すること

おやこ包括支援センター課 母子保健係

母子保健法に基づく保健指導・事業の実施
不妊治療に関すること

あそびの広場事業係

利用者支援事業に関すること
あそびの広場事業の実施
育児支援ヘルパー事業に関すること
ファミリー・サポート・センター事業に関すること
子育て支援コーディネーター事業に関すること


都市建設部

主な業務
まちづくり計画課 都市計画係 都市計画マスタープランの策定
都市計画の企画・調査・決定・変更
国土利用計画法に関すること
開発指導係 開発事業の調整に関すること
景観まちづくりに関すること
地区計画の届出・決定・変更
まちづくり再生課 住所整理・団地再生係

住所整理に関すること
団地再生支援に関すること
住宅施策に関すること
都営・都民住宅募集パンフレットの配布

土木課 道水路工事係 道路・河川・水路・橋梁・交通安全施設の設計施工
狭隘道路の拡幅整備
用地係 公用・公共用地の取得手続き
取得に係る家屋その他物件の補償
建築保全課 保全係 市有建築物の定期点検・修繕
改修・保全計画の策定
建築係 市有建築物の設計施工
管理課 管理係 道路・河川・水路の占用・使用
道路線認定についての許可
交通対策係 交通安全施設の管理
自転車対策・駐輪場に関すること
バス公共交通に関すること
維持補修係 道路・橋梁・河川・水路の維持補修

都市環境整備部

主な業務
緑と環境課 環境政策係 環境基本計画の策定
環境審議会の開催
環境に関する調査・啓発
緑と公園係

緑の保全・緑化推進
公園・緑地設計施工
公園・緑地の管理に関すること
森林の管理に関すること

生活環境課 ごみ・リサイクル係 し尿・汚水・塵芥の収集処理
浄化槽業者・一般廃棄物処理業者の許可
廃棄物の減量・再資源化に関すること
環境保全係 公害に対する監視・指導・規制
公害の調査・測定
生活環境の保全に関すること
区画整理課 事業管理係

組合施行土地区画整理事業の指導・助言・補助
補助事業に関すること

公共施行係 榎戸地区・矢野口駅・稲城長沼駅・南多摩駅周辺の土地区画整理事業に関すること
保留地の管理・処分
下水道課 業務係

下水道事業受益者負担金の賦課・徴収
下水道使用料に関すること
下水道事業に関する財政計画及び資金計画に関すること

施設管理係 下水道施設の維持管理
水洗化の普及・促進
排水設備に関すること
計画工事係

下水道事業の企画・調査
下水道事業の都市計画決定・事業認可
下水道工事の実施設計・施工


会計課

主な業務
会計課 会計係 現金の出納・保管
現金・財産の記録管理
決算書の作成
収支命令の審査・執行

消防本部

主な業務
消防総務課 消防総務係 消防職員の教育訓練・研修
消防職員の表彰・公務災害補償・健康管理などに関すること
消防委員会に関すること
消防計画の作成
警防課 警防係 消防部隊の運用について
消防相互応援協定に関すること
緊急消防援助隊に関すること
災害活動訓練
救急係 救急活動体制について
救急医療機関との連携
応急救護知識の普及啓発
予防課 予防係 危険物の許認可・規制
建築同意・消防設備や火気設備の設置・検査・指導
火災予防運動
火災調査
災害防止協会に関すること
査察指導係 火災予防対策に関すること(住宅防火診断や消防訓練指導など)
防火対象物の立入検査
防火・防災管理者への指導・消防計画推進指導
消防設備点検報告の推進など維持管理の指導
防災課 防災係 各種災害対策に関すること
消防水利の整備
防災会議の開催
防災行政無線・コミュニティ防災センターの管理
自主防災組織に関すること
防災マップの作成
消防団係 消防団員の教育訓練・研修・表彰・報酬・公務災害補償・福利厚生に関すること
消防団の詰所の管理

教育委員会

主な業務
教育総務課 教育総務係 教育委員会の会議の庶務に関すること
告示、公達等に関すること
教育委員会に関する資料、情報等の収集、交換及び広報宣伝に関すること
児童・生徒の表彰に関すること
学校管理係 学校施設の維持管理・建設計画に関すること
学校施設の目的外使用に関すること
学校運営用品の整備
学校の物品管理
学務課 学務係 学校の設置・廃止
学級編成に関すること
児童・生徒の就学・入学・転学の決定
通学区域の設定、変更及び廃止
就学援助に関すること
学校保健に関すること
給食費の徴収
指導課 教職員係 学校教職員の人事・身分・給与・福利厚生に関すること
講師等の任免
指導係 教材用図書の採択
学校教職員の研修
小中学校への教育指導
教育相談・就学相談に関すること
教育補助員・スクールカウンセラー等の任免
教育実習
生涯学習課 社会教育・公民館係 社会教育の総合計画・振興
社会教育施設の建設計画
社会教育委員に関すること
芸術文化の振興
成人式に関すること
公民館の運営
公民館運営審議会に関すること
放課後子ども教室に関すること
生涯学習支援係 生涯学習の総合計画・企画・振興
文化財保護審議会に関すること
文化財の調査・研究・保護
郷土資料室の管理・運営
iプラザの管理
学校給食課 第一給食係 学校給食に関すること
第一調理場の管理
第二給食係 学校給食に関すること
第二調理場の管理
図書館課 庶務係 図書館・城山体験学習館の管理
図書館協議会に関すること
奉仕係 図書などの貸出・管理
読書案内・読書相談
読書会・映写会などの主催・奨励

選挙管理委員会

主な業務
選挙管理委員会事務局 選挙係 各種選挙の執行
選挙人名簿の調製・異動整理
最高裁判所裁判官国民審査に関すること
直接請求に関すること
検察審査会審査員候補者・裁判員候補者予定者名簿調製
選挙管理委員会に関すること
選挙の啓発

監査委員

主な業務
監査事務局 監査係 例月出納検査・決算審査・定期監査・住民監査請求などの監査・検査・審査の実施・公表
監査委員に関すること

農業委員会

主な業務
農業委員会事務局 農地振興係 農業の改善・振興に関すること
農地の管理・転用に関すること
農業委員会に関すること

市立病院

診療部
主な業務
診療科 患者の診療に関すること
検査科・その他 患者の検査、その他
薬剤部
主な業務
薬剤科 調剤・製剤と医薬品などの管理、院内薬品情報に関すること
看護部
主な業務
看護科 患者の看護に関すること
医療安全管理部
主な業務
医療安全管理室

医療に係る安全管理のための指針の整備に関すること、医療安全対策の企画・立案・評価に関すること

感染管理部
主な業務
感染管理室 院内感染防止対策に関すること
地域医療支援センター
主な業務
地域支援室 医療連携係 救急患者受入調整、医療機関からの救急受診相談
患者支援係 在宅療養及び入退院に係る相談・説明・手続

健診センター
主な業務
健診科 健診係 健康診断及び保健指導、人間ドック、予防接種、がん検診、生活指導
業務係 健診事業に関する予約・受付・結果送付等、健診事業に関する経営戦略の企画立案
事務部
主な業務
管理課 庶務係

病院職員の人事・研修・福利厚生・給与、病院の式典・表彰・褒章

施設係 病院用地・建物の管理保守、廃棄物の処理、防災・消防計画
経営企画課 経営調査係 経営分析、病院事業の基本計画や経営計画その他財政計画の策定・報告、病院機能評価、組織改正・事務改善
財務係 病院事業の予算・決算、経理、諸物品の購入・契約・維持管理・処分
医事課 外来係 外来患者医事業務
入退院係 入院患者医事業務
医療情報係 院内の情報処理業務、医事統計業務
本文ここまで
このページの先頭へ


以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る