このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

有害物の出し方

更新日:2020年2月12日

「スプレー缶・ライター・蛍光灯・乾電池」は、必ず月一回の「有害物・金属物」の収集日に出してください

収集車両や清掃工場の事故・火災を防ぐため、スプレー缶・ライター・蛍光灯・乾電池などの有害物(発火物)は、燃えるごみや燃えないごみ、粗大ごみの中に入れて出さずに、必ず月一回の「有害物・金属物」の収集日に、透明・半透明の袋に入れて出してください。

特に、スプレー缶やガスボンベ、ライターなどは、中身が残っていなくても有害物になりますのでご注意ください。

また、使い切れない場合は、発火の危険性があるため、穴を開けずに、透明または半透明の袋に入れて「有害物」の日に出してください。「中身あり」の表記は不要です。

なお、ラジカセやリモコンなど乾電池入りの製品や照明器具を廃棄する際に、中に乾電池や蛍光灯が残ったまま出されていることがありますので、中にある乾電池や蛍光灯は必ず取り外し、有害物として分別して出してください。

もし混在されている場合は、警告シールでお知らせし、収集は行いませんのでご了承ください。

このページについてのお問い合わせ

稲城市 都市環境整備部 生活環境課
稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781

本文ここまで
このページの先頭へ


以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る