議長と副議長
更新日:2021年5月17日
議長は議会を代表し、また議場の秩序を保ち、議事を整理したり、議会の事務を処理するなどの多くの権限を与えられており、大変重要な役目を持っています。副議長は議長が出張などでいないとき、また欠けたときに議長にかわって職務を行います。
議長 渡辺 力
第34代議長として、渡辺 力議員が令和3年5月14日に選挙より選出され、同日就任しました。
渡辺議長は、現在3期目で会派は無所属です。
<議長あいさつ>
稲城市議会ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
市民の皆様には、平素より市議会の運営に対しまして、多大なるご理解とご協力を賜り、厚く御礼を申し上げます。
私は、5月14日に開会されました令和3年第2回市議会臨時会におきまして第34代議長に就任いたしました。議会運営にあたっては、しっかりと責任感をもって努めてまいります。また、ルールを尊重し、公平・公正な議会運営に努めてまいりますので、今後ともご指導賜りますようよろしくお願いいたします。
市民の代表としての議会の果たすべき役割は、ますます重要となっております。多くの行政課題が山積する中で、一つひとつ課題を整理していきたいと考えております。
市民の皆様に、わかりやすく、身近で、評価いただけるような、議会活動を目指してまいりますので、ご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
副議長 つのじ 寛美
第35代副議長として、つのじ議員が令和3年5月14日に選挙により選出され、同日就任しました。
つのじ副議長は、現在3期目で会派は公明党です。
このページについてのお問い合わせ
稲城市 議会事務局
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
