猛毒キノコ「カエンタケ」にご注意ください
更新日:2022年8月30日
ナラ枯れが発生した森林では、被害発生時または数年後に、猛毒性のカエンタケが発生することが確認されています。
カエンタケは非常に強い毒を持ち、誤って食べてしまった場合、死に至る危険があります。
また、カエンタケは触れただけでも炎症を起こすといわれています。
現在、市内において発生の報告はございませんが、見つけても絶対に触らないでください。
注釈:カエンタケはナラ枯れの枯死木付近で発見されることが多いですが、現在のところ関連性は明確には分かっておりません。
詳細
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000143427.html
カエンタケについて(厚生労働省HP)
カエンタケ(厚生労働省HPより)
このページについてのお問い合わせ
稲城市 都市環境整備部 緑と環境課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-378-9719