このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

ハトやコイなどの野生生物にエサをあげないでください

更新日:2022年3月15日

三沢川や公園などで見かけるハト等へのエサやりに被害がでています。生きものに慈愛をもって給餌していたとしても、野生生物の健全な生態系に影響をあたえます。健全な生態系の維持と環境保全のために、エサやりは絶対にやめてください。

野生生物にエサをあげると、過剰に繁殖し、ねぐらが広がります。
人の住むところに巣を作り、フンや鳴き声の被害が増加します。
独力でエサをとることが出来なくなり、生物多様性が破壊します。

生物多様性とは

日々の生活の中で、私たちは植物や動物、昆虫や魚、たくさんの生きものに囲まれています。
生きもの同士はお互いにつながって、すべての生きものが「食べる」「食べられる」という関係でつながっています。
生きもの同士のつながりが持つ、様々な支え合いの関係を「生物多様性」と呼んでいます。
身近な生きものに危害を加えたり、むやみに餌付けをすること、その生きもの本来の暮らしを乱す行為は、生きもの同士のつながりを壊してしまうことになり生物多様性を未来につなげることが出来なくなります。
生きものには、やさしさや思いやりを持って接するようにしましょう。

このページについてのお問い合わせ

稲城市 都市環境整備部 生活環境課
稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781

本文ここまで
このページの先頭へ

サブナビゲーションここから

お知らせ

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る