令和7年度 放課後子ども教室 利用登録・おやつの申し込み
利用登録について
申し込みフォームから利用登録・おやつの申し込みを行うことができます。
兄弟姉妹がいる場合は、1人ずつ申し込みが必要です。
申込期間であれば、スマートフォンやパソコンから24時間ご利用いただけます。
利用にあたっては、詳細が記載されている「放課後子ども教室の手引き」を必ず確認の上、ご登録ください。
利用登録前に
申し込みを行う際には、上記のリンクからLoGoフォームのアカウントを作成することをおすすめします。
アカウントを作成することで、保護者情報が申し込みフォームに自動で反映されるため、氏名やメールアドレス等の入力を省略できます。
また、申し込み後にマイページより申込内容を確認することができます。
利用登録
利用登録期間
毎月18日までに申込登録が完了した場合、翌月1日から利用できます。
- 注釈:19日午前0時から正午(土曜日・日曜日、祝日にあたる場合は翌営業日正午)までの間は申し込みできません。
- 注釈:利用期間は利用開始月1日から令和8年3月31日までです。前年度に登録していても、必ず登録手続きが必要です。
利用料金及び保険料
利用料金は無料です。ただし、登録にあたり保険への加入が必要です。保険料は624円(年額・事務代行手数料含む)です。
年度途中に利用登録をしても保険料は変わりません。また、年度途中に利用を停止しても保険料の返金はできません。
注釈:一度利用登録が完了した場合の返金はできませんので、登録にあたってはよくご検討いただいてからお申し込みください。
支払方法
利用登録はPayPayまたはクレジットカードでの決済となります。
その他注意事項
- サイトのシステムメンテナンスにより、申し込み手続きが利用できない場合がありますので、締切りに余裕をもってお申し込みください。
- 登録完了後に指定したメールアドレスへ完了通知が届きます。完了通知はno-reply@logoform.jpから送信されます。受信するメールアドレスによっては、迷惑メールボックスに入る場合等もありますので、必ず受信できるようあらかじめ設定をお願いいたします。
- 登録完了メールに記載されている受付番号を『初回利用カード』に記載して放課後子ども教室に持ってきてください。初回利用時に出席カードをお渡しします。
注釈: PayPayでの決済ができない場合は、サポート対象ブラウザ(いずれも最新版)を使って申し込んでください。
PayPayサポート対象ブラウザ:Google Chrome、Apple Safari、Mozilla Firefox、Microsoft Edge
おやつについて
申込期間
おやつは1日から20日までに申し込みが完了した食数を翌月利用できます。
注釈:おやつの申込手続が完了したものはキャンセルできませんので、あらかじめよく児童と希望数について調整の上、お申し込みください。
利用料金
おやつは1食あたり110円(事務代行手数料含む)です。
注釈:翌月の利用食数で申し込みください。
支払方法
おやつ代はPayPayまたはクレジットカードでの決済となります。
その他注意事項
- おやつは、出席カードのおやつ欄に〇がついている日に提供します。
- おやつ申し込みサイト内に、翌月提供するおやつの内容と原材料を掲載しています。児童にアレルギーがある場合は、必ずご確認いただき、アレルギーを含む品目がある場合は注文しないようお願いします。
- 提供品目のうち、品目を指定して申し込みすることはできません。また、利用するおやつを指定することもできません。
- 保護者会等により利用者が通常より多く、おやつを食べる場所が確保できない場合には提供しませんのであらかじめご了承ください。
- その他詳細は放課後子ども教室の手引きをご確認ください。
注釈: PayPayでの決済ができない場合は、サポート対象ブラウザ(いずれも最新版)を使って申し込みをしてください。
PayPayサポート対象ブラウザ Google Chrome、Apple Safari、Mozilla Firefox、Microsoft Edge
登録内容の変更、退室について
登録内容(住所・学校等)の内容に変更があった場合、学童クラブに入所する等の理由により年度途中で退室する際は、各放課後子ども教室にお申し出ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 教育部 生涯学習課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-377-2121 ファクス番号:042-379-0491
稲城市 教育部 生涯学習課へのお問い合わせ