このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

介護保険の被保険者証や負担割合証等の証書が見当たらない場合どうすればよいですか。

更新日:2019年5月1日

再交付申請をすることができます。郵送または高齢福祉課介護保険係で申請ができます。
申請される(窓口へいらっしゃる)方により必要書類が異なりますので、確認をお願いします。

  • 要介護(要支援)認定申請中またはこれから要介護(要支援)認定を申請する方は、介護保険被保険者証の再交付を受ける必要はありません。認定結果を発送する際に、新しい介護保険被保険者証をお送りします。認定結果が出るまでお待ちください。
  • 郵送での交付の場合、普通郵便で送付します。

申請書はこちらからダウンロードできます。

申請書ダウンロード(介護保険関連)

郵送で申請する場合

本人が申請する場合

【必要書類】
1 介護保険被保険者証等(再)交付申請書
2 身分証明書類のコピー
注意:顔写真付きの証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)は1点、健康保険証、年金手帳など顔写真がないものは2点必要です。

代理人が手続きをする場合

【必要書類】
1 介護保険被保険者証等(再)交付申請書
2 代理人の身分証明書類のコピー
注意:顔写真付きの証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)は1点、健康保険証、年金手帳など顔写真がないものは2点必要です。
3 委任状
委任状の作成が困難な場合は、本人しか持ち得ない書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等のコピー)で代用できます。

法定代理人が手続きをする場合

【必要書類】
1 介護保険被保険者証等(再)交付申請書
2 代理人の身分証明書類のコピー
注意:顔写真付きの証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)は1点、健康保険証、年金手帳など顔写真がないものは2点必要です。
3 登記事項証明書のコピー

窓口で申請する場合

高齢福祉課介護保険係の窓口で申請してください。必要書類は申請時と同じですが、コピーではなく原本をお持ちください。

このページについてのお問い合わせ

稲城市 福祉部 高齢福祉課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781

本文ここまで
このページの先頭へ

サブナビゲーションここから

介護保険

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る