このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

コロナワクチン接種について

更新日:2022年2月7日

新型コロナウイルス感染症の発症を予防し、死亡者や重症者の発生をできる限り減らし、結果として新型コロナウイルス感染症のまん延の防止を図ることを目的として、ワクチン接種を実施しています。
なお、ワクチン接種は無料ですが、強制ではありません。本人の同意がある場合に限り、接種を行います。
治療中や体調に不安のある方はかかりつけ医などにご相談ください。

お問い合わせ・ご相談など

稲城コロナワクチンコールセンター

電話番号 0570-200-757
受付時間 午前9時から午後7時まで(日曜日、祝日を除く)
対応内容 稲城市における新型コロナウイルスワクチンの対応について
注釈:聴覚障害者の方で、電話リレーサービスをご利用の方は電話番号03-5369-3947へおかけください。
【聴覚障害者相談窓口】
ファクス 03‐3225‐1005
メールアドレス inagi_city@nta.co.jp
注釈:聴覚に障害のある方ご相談は、一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページもご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページ

厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター

電話番号 0120-761770
受付時間 午前9時から午後9時まで(土曜日、日曜日、祝日を含む)
対応内容 新型コロナウイルスワクチンについて

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナワクチンについて(厚生労働省ホームページ)

東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター

電話番号 03-6258-5802
受付時間 24時間対応(土曜日、日曜日、祝日を含む毎日)
対応内容 新型コロナウイルスワクチン接種後に副反応の症状が見られる場合の医療職への相談について

コロナワクチンナビ

コロナワクチンナビは、新型コロナウイルスワクチン接種の総合案内です。ご自身が受けられるワクチン接種会場を探したり、どうやって接種を受けるか等の情報を提供しています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。コロナワクチンナビ(厚生労働省ホームページ)

このページについてのお問い合わせ

稲城コロナワクチンコールセンター
電話:0570-200-757

本文ここまで
このページの先頭へ


以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る