子ども家庭支援センターへ相談
子育ての不安や悩み ご相談ください
お知らせ
子ども家庭支援センターでは子育てや子育て家庭についての相談を受けています。不安や悩みがある場合は一人で抱え込まず、相談員へお気軽にご相談ください。
また、どこに相談すればいいのか分からない場合もご相談ください。お話を伺い、相談窓口等をご案内いたします。
参考として下記に子育てに関する各種相談窓口へのリンクを貼っています。
-
子育てに関する各種相談窓口
妊産婦のこと、子どものこと、発達の遅れやかたより、学校に関すること、配偶者からのDV等に関する各種相談窓口を掲載しています。
相談方法
- 電話で相談
042-378-6366
日時:月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時(祝日・年末年始を除く) - 相談室で相談(予約制)
電話番号は上記1と同じです。
建物は市役所のものではないため、車でお越しの方は「市役所の駐車場」や「近隣の有料パーキング」をご利用ください。 - 相談フォームから相談
下記の利用規定に同意の上、リンク先から送信してください。
利用規定
原則としておおむね1週間以内におこたえします。お急ぎの場合は電話でご相談ください。年末年始などはさらに日数がかかります。
内容によっては子ども家庭支援センター以外の担当部署からおこたえする場合があります。
- ご住所やお名前の記入がなくても質問を送信できます。
- Eメール以外の方法での回答をご希望の場合は、郵送・電話等方法をお示しください。
- 同一趣旨の繰り返しのご質問にはおこたえいたしません。
- 内容は子どもと家庭に関する相談に限ります。その他の内容のメールに関してはおこたえいたしません。
- 回答はメールで行いますが、緊急を要する場合やメールが送れない場合など、状況によっては電話等でご連絡をすることがありますのでご了承ください。
東京都によるLINE相談と電話相談(18歳未満の方も可)
東京都ではLINEや電話による子育て等の相談を受けています。
都内在住の保護者だけではなく、18歳未満の方からの相談も受けています。
- LINE 親子のための相談LINE
- 電話(03-3366-4152) 4152(よいこに)電話相談
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 子ども福祉部 子ども家庭支援センター課
〒206-0802 東京都稲城市東長沼2115番地の2 3階
電話番号:042-378-6366 ファクス番号:042-378-8900
稲城市 子ども福祉部 子ども家庭支援センター課へのお問い合わせ