中学校への入学(新中学1年生)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004489  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

毎年、4月から新しく中学校に入学するお子さまがいるご家庭には、教育委員会から1月中に入学通知書を送ります。
入学通知書は、入学式で学校に提出していただきますので、大切に保管してください。
また、次のときは、すみやかに学務課学務係にご連絡ください。

  1. 入学通知書が届かないとき
  2. 入学通知書を受け取った後に転居・転出するとき
  3. 私立・国立中学校などに入学するとき

中学校入学前の説明会日程

令和7年4月に市立中学校へ入学する生徒の保護者を対象に、公開授業・学校説明会を行います。各校の日程については、下記のとおりです。
なお、詳細につきましては、各校にお問い合わせください。

学校名

期日

公開授業等

説明会開始時刻

所在地

電話

稲城第一中学校

11月25日(月曜日)

午後1時30分から

午後2時35分から

百村23

042-377-9011

稲城第二中学校

11月22日(金曜日)

午後1時30分から

午後2時30分から

坂浜5-1-1

042-331-3640

稲城第三中学校

11月27日(水曜日)

午後1時35分から

午後2時30分から

矢野口3043

042-377-7151

稲城第四中学校

11月22日(金曜日)

午後1時35分から

午後2時30分から

押立1768

042-377-2451

稲城第五中学校

11月27日(水曜日)

午後1時30分から

午後2時30分から

向陽台3-1-1

042-378-6121

稲城第六中学校

11月25日(月曜日)

午後1時35分から

午後2時30分から

若葉台3-11

042-331-7222

注釈:車での来校はご遠慮ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 教育部 学務課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 教育部 学務課へのお問い合わせ