小学校への入学(新小学1年生)
令和8年4月から新しく小学校に入学するお子さまにつきましては、下記の日程で手続きなどを行っていただきます。
- 令和7年10月から11月 就学時健康診断の受診
- 令和8年1月中 就学通知書の送付
- 令和8年2月頃 入学説明会の実施
就学時健康診断
令和8年4月に小学校へ入学するお子さまを対象に、通学区域の小学校を会場として、就学時健康診断を実施します。
この健康診断は、就学前にお子さまの心身の健康状態を確認し、保健上必要な助言・指導を行うものです。
対象となるお子さまの保護者には、10月1日から10月中旬までに、受診日・受診会場などを指定した通知書を順次送付します。
就学時健康診断日程(令和8年4月入学予定者対象)
実施会場 |
実施日 |
受付時間 |
---|---|---|
稲城第一小学校 | 11月17日(月曜日) | 午後1時30分から2時 |
稲城第二小学校 | 11月 4日(火曜日) | 午後1時30分から1時50分 |
稲城第三小学校 | 11月25日(火曜日) | 午後1時30分から2時 |
稲城第四小学校 | 10月27日(月曜日) | 午後1時30分から2時 |
稲城第六小学校 | 10月21日(火曜日) | 午後1時30分から1時50分 |
稲城第七小学校 | 11月11日(火曜日) | 午後1時30分から2時 |
向陽台小学校 | 11月14日(金曜日) | 午後1時40分から2時10分 |
城山小学校 | 10月28日(火曜日) | 午後1時45分から2時 |
長峰小学校 | 10月24日(金曜日) | 午後1時30分から2時 |
若葉台小学校 | 11月 6日(木曜日) | 午後1時30分から1時50分 |
平尾小学校 | 10月29日(水曜日) | 午後1時30分から2時 |
南山小学校 | 10月31日(金曜日) | 午後1時30分から2時10分 |
注意:次のときは、必ず学務課学務係までご連絡ください。
令和7年10月10日(金曜日)以降に
- 通知が届かないとき
- 指定された日時に受診できないとき
- 私立・国立小学校などに入学が決定し、入学予定校で健診が実施される等の理由で、稲城市で受診しないとき
その他
- 発熱や体調がすぐれない場合は、事前に学務課学務係までご連絡の上、受診をお控えください。
- 車での来場はご遠慮ください。
- 健診会場の混雑緩和のため、可能な限り必要最低限の人数でお越しください。
指定校変更について
特別な事情がある際に、指定校を変更する手続きにつきましては、こちらからご確認ください。
就学通知
令和8年4月から新しく小学校に入学するお子さまのいるご家庭に、教育委員会から令和8年1月中に就学通知書を送ります。
就学通知書は、入学式で学校に提出していただきますので、大切に保管してください。
また、次のときは、すみやかに学務課学務係にご連絡ください。
- 就学通知書が届かないとき
- 就学通知書を受け取った後に、転居・転出するとき
- 私立・国立小学校などに入学するとき
小学校入学前の説明会日程
令和8年2月頃、令和8年4月に市立小学校へ入学する児童の保護者を対象に学校説明会を行います。
日程が決まりましたら、広報およびウェブサイトでお知らせします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 教育部 学務課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 教育部 学務課へのお問い合わせ