公園で遊ぼう

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004752  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

子ども達は外が大好き。外で遊ぶと気持ちが開放されたり、気分が変わったりします。
散歩にでかければ、色々なものを発見。
草花や虫たち、小さいものをみつけるのが上手な子ども達は大人には気がつかないものを発見してくれます。
空を見上げれば青空に雲がプカプカ…思わず歌がランランラン
雲っていろんな形をしていることに気がつきます。
帽子をかぶって、靴をはいて、飲み物もって、あとは、好きなものをもって、さぁ!でかけませんか。
『公園大好き』でご紹介する公園は、乳児さん幼児さんが楽しめそうなところを中心にご紹介しています。
親子で一緒に遊んでいただけるとうれしいです。

よくあるご質問

帽子はなぜいるの?

頭を守るためと日よけのため。夏は風通しのよい素材のもの、冬は暖かいもの、季節にあったものをご用意ください。
帽子のひもにもご注意。長すぎると公園の遊具にひっかかってしまい危険。おしゃれなひもも良く見てあげてください。

帽子を嫌がります。どうしたらいい?

『お出かけはお帽子ね!』赤ちゃんの頃から習慣にすると、嫌がらなくなります。大きいお子さんにはお話してあげるとわかってくれるかもしれません。最初は嫌がっても繰り返しかぶせることで、嫌がらなくなるときもあります。楽しく、優しく、声をかけて、かぶれたらほめてあげると、かぶってくれるようになるかもしれません。
『お出かけはお帽子ね!』がポイントです。

公園大好き

イラスト:公園でサッカーをして遊ぶ子どもたち

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 子ども福祉部 あそびの広場向陽台
〒206-0803 東京都稲城市向陽台三丁目2番地 向陽台小学校敷地内
電話番号:042-370-0106 ファクス番号:042-378-5036
稲城市 子ども福祉部 あそびの広場向陽台へのお問い合わせ