子育てサポーターの日に遊びにきませんか!
場所・開催日
令和7年10月
- 第二文化センター児童館 令和7年10月2日(木曜日)
- iプラザ 令和7年10月7日(火曜日)
- 城山文化センター児童館 令和7年10月21日(火曜日)
- 第三文化センター児童館 令和7年10月15日(水曜日)
- 第四文化センター児童館 令和7年10月16日(木曜日)
- 本郷児童館 令和7年10月23日(木曜日)
令和7年11月
- 第二文化センター児童館 令和7年11月6日(木曜日)
- iプラザ 令和7年11月11日(火曜日)
- 城山文化センター児童館 令和7年11月18日(火曜日)
- 第三文化センター児童館 令和7年11月19日(水曜日)
- 第四文化センター児童館 令和7年11月20日(木曜日)
- 本郷児童館 令和7年11月27日(木曜日)
令和7年12月
- 第二文化センター児童館 令和7年12月4日(木曜日)
- iプラザ 令和7年12月9日(火曜日)
- 城山文化センター児童館 令和7年12月16日(火曜日)
- 第三文化センター児童館 令和7年12月17日(水曜日)
- 第四文化センター児童館 令和7年12月18日(木曜日)
- 本郷児童館 令和7年12月11日(木曜日)
開催時間
午前10時30分から午前11時45分 予約不要
当日会場へお越しください。
悪天候・感染症等のため中止になる場合もあります。
子育てサポーターの活動とは
子育てサポーターは養成講座を修了した市民のボランティアが、毎月市内にある児童館等を会場として、折り紙や手遊びを楽しみながら、同じ月齢や年齢の子を育てる親同士が交流を深められるようなプログラムを提供しています。
この場を通じて、参加者とサポーターが結びつき、地域による子育て支援の輪が大きくなることを期待しています。
活動の具体的な内容については、子育てサポーターが作ったブログ「子サポの輪」をご覧ください。


パパ・ママとサポーター、地域全体で子育てをしましょう!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 子ども福祉部 あそびの広場向陽台
〒206-0803 東京都稲城市向陽台三丁目2番地 向陽台小学校敷地内
電話番号:042-370-0106 ファクス番号:042-378-5036
稲城市 子ども福祉部 あそびの広場向陽台へのお問い合わせ
