令和6年度 稲城市創業元気塾

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1005443  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く)

写真:創業元気塾ポスター
創業元気塾ポスター

令和6年度 稲城市創業元気塾

市では一般社団法人多摩西部コンサルタント協会の協力により、創業に必要な要素を学ぶことができる「稲城市創業元気塾」を開催します。
創業・起業をお考えの方、創業間もない方を対象にした5回連続シリーズのセミナーです。

創業塾の特徴

  1. 具体的な事業計画の作成を行い、創業を実践レベルで学びます。
  2. 参加者相互間のディスカッションやプレゼンテーションの機会を通じ、経営者に必要なスキルを習得します。
  3. 少人数講座のため、具体的なアドバイスが受けられます。

あなたも夢に向かって本気の1歩を踏み出しませんか?

創業元気塾修了者の4つのメリット

  1. 会社設立時の登録免許税減免(株式会社:資本金の0.7%→0.35%)
  2. 信用保証協会による創業関連保証が事業開始6カ月前から利用可能
  3. 日本政策金融公庫新創業融資制度の自己資金要件充足
  4. 日本政策金融公庫新規開業支援資金貸付利率引き下げ

注釈:上記1については、稲城市内で創業される方に限る。
詳細は、下記リンクをご覧ください。

令和6年7月開講 創業元気塾受講者の募集について

日程と内容

  • 第1回 令和6年7月6日(土曜日)「事業を継続させるための経営の基本を習得しよう」
  • 第2回 令和6年7月13日(土曜日)「マーケティングの考え方に触れてみよう」
  • 第3回 令和6年7月20日(土曜日)「先輩創業者に聞く/雇用のルールを確認しよう」
  • 第4回 令和6年7月27日(土曜日)「創業計画書に必要な収支・資金計画の基礎」
  • 第5回 令和6年8月10日(土曜日)「創業を成功させる実践的事業計画書を作ろう」
開催日

令和6年7月6日(土曜日) 、7月13日(土曜日) 、7月20日(土曜日) 、7月27日(土曜日) 、8月10日(土曜日)

注釈:令和6年8月3日(土曜日)は開催しませんのでご注意ください。

開催時間

午後1時30分 から 午後5時30分 まで

開催場所

第1回から第3回、第5回 稲城市地域振興プラザ4階 大会議室
第4回のみ稲城市地域振興プラザ2階商工会会議室

対象

創業・起業をお考えの方、創業して間もない方

定員

10人(申込者多数の場合は選考)

費用
6,000円(全5回分)
講師
一般社団法人 多摩西部コンサルタント協会講師
お問い合わせ
経済課商工係
申込方法

下記の申込フォームまたはQRコードからお申込みください。

  • 注釈:送信完了画面が表示されたことを必ずご確認ください。
  • 注釈:記入内容に不備があった際は、2度送信せず、担当までご連絡ください。
二次元コード:申込フォーム
申込用QRコード

創業元気塾チラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 経済課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 産業文化スポーツ部 経済課へのお問い合わせ