令和5年4月からの市の組織について
更新日:2023年3月13日
令和5年4月に市の組織を改正します
妊産婦・子育て世代・子どもに関する支援の充実を図るため、効率的かつ効果的に施策に取り組める組織となるように、市の組織を改正します。
改正の概要(改正のある部のみ)
福祉部
- 健康課に設置している「おやこ包括支援センター」を、「おやこ包括支援センター係」を含めて子ども福祉部に移管します。
- 健康課の体制が1課2係から1課1係に変更となります。
課 | 係 | |
---|---|---|
生活福祉課 | 地域福祉係 |
|
保護第一係 | ||
保護第二係 | ||
高齢福祉課 | 高齢福祉係 |
|
介護保険係 | ||
地域支援係 | ||
介護認定係 | ||
障害福祉課 | 障害福祉係 | |
健康課 | 健康推進係 |
注釈:健康課が業務を行う施設は「保健センター」です。
子ども福祉部
- 福祉部から移管する「おやこ包括支援センター」について、「おやこ包括支援センター課」として新設します。
- 福祉部から移管する「おやこ包括支援センター係」について、「母子保健係」としておやこ包括支援センター課に位置付けます。所掌業務は、主に健康課おやこ包括支援センター係が取り扱っていた母子保健等の業務を引き継ぎます。
- 子ども家庭支援センター課の「利用者支援係」をおやこ包括支援センター課に移管し、係の名称を「あそびの広場事業係」に変更します。所掌業務は、主に子ども家庭支援センター課利用者支援係が取り扱っていた利用者支援事業、あそびの広場事業、子育て支援コーディネーター事業等の業務を引き継ぎます。
- 子ども家庭支援センター課の体制が1課2係から1課1係に変更となります。
課 | 係 |
---|---|
児童青少年課 | 青少年係 |
児童館・学童クラブ係 | |
子育て支援課 | 手当助成係 |
保育・幼稚園係 | |
第五保育園 |
|
子ども家庭支援センター課 | 総合相談係 |
おやこ包括支援センター課 | 母子保健係 |
あそびの広場事業係 |
注釈:おやこ包括支援センター課母子保健係が業務を行う施設は「おやこ包括支援センター」です。
おやこ包括支援センターの場所は保健センター内であり、これまでと変更はありません。
注釈:現在の「子ども家庭支援センター向陽台分室」の名称を「あそびの広場向陽台」に変更します。
あそびの広場向陽台(旧・子ども家庭支援センター向陽台分室)の場所は、向陽台小学校敷地内です。
注釈:おやこ包括支援センター課あそびの広場事業係が業務を行う施設は「あそびの広場向陽台」です。
このページについてのお問い合わせ
稲城市 企画部 企画政策課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
