●広報いなぎ 平成28年10月15日号(No.1223) |
|
|
1面 |
◆市制施行45周年記念事業 第15回I(あい)のまちいなぎ市民祭 |
2面 |
◆第15回Iのまちいなぎ市民祭 メインステージタイムスケジュール |
|
◆無料シャトルバスが運行 第15回Iのまちいなぎ市民祭 |
|
◆市長コラム No.59 リオから東京へ! 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会がいよいよ始動 |
3面 |
◆受験生チャレンジ支援貸付 |
|
◆開催します 養育家庭(ほっとファミリー)体験発表会 |
|
◆駒沢学園 離乳食ルーム |
|
◆開催します 第二児童館・学童クラブまつり2016 |
|
◆コマクサ幼稚園 未就園の方へ 「公園にいこう!」 |
|
◆一緒に遊ぼう ふたごの会 |
|
◆親子支援講座 ヒヤリ!ハット!!我が家のいたずら名人 成長発達で起こりやすい事故とその対策 |
|
◆ご協力ください 梨赤星病予防 |
|
◆みんなでごみを減らしましょう! |
|
◆有料広告を募集します 平成29年度版ごみ・リサイクルカレンダー |
|
◆家庭剪定枝(せんていし)リサイクル情報 |
|
◆小学生以下と65歳以上の方の料金が無料「イチョウの湯」 |
|
◆実施します かえっこバザール |
|
◆参加者募集 まちめぐり出会い婚 |
|
◆参加者募集 観光ウォーキングツアー「稲城を歩く」を楽しむ 稲城の自然や小道の散策 |
4面 |
◆新規購入手続きできます 東京都シルバーパス |
|
◆開催します 家族介護教室 高齢者向け施設の種類と賢い選び方 |
|
◆開催します ミニ講座「認知症のこと」 |
|
◆開催します 介護予防教室 |
|
◆ノルディックウォーキング入門 いつもの散歩を変える!効果的な歩き方 |
|
◆募集します 平成28年度「通いの場支援補助金」交付団体 |
|
◆ご利用ください 車いすタクシー |
|
◆傍聴できます 稲城市都市計画審議会 |
|
◆予防をしましょう インフルエンザ |
|
◆教育委員会委員に就任 |
|
◆申請受付中 平成28年度臨時福祉給付金 障害・遺族年金受給者向け給付金 |
|
◆多摩南部成年後見センター職員(嘱託員)募集 |
|
◆納期限 平成28年10月31日(月曜日) |
|
◆稲城ふれあいの森 炭焼き体験 |
5面 |
◆市民くらしの相談(下表参照) |
|
◆相談を受け付けます 行政相談週間 平成28年10月17日(月曜日)から23日(日曜日) |
|
◆法テラス多摩・弁護士会多摩支部 無料法律相談会を開催 |
|
◆ご利用ください 出産・教育・住宅資金の融資あっせん |
|
◆人権講演会 講演と音楽のつどい |
|
◆第13回子どもからの人権メッセージ発表会 |
|
◆募集します! 稲城くらしフェスタ2016 フリーマーケット出店者 |
|
◆消費者講座 親子で学ぶ!農地探検 地場野菜の収穫体験 |
6面 |
◆土曜日に実施 乳がん検診(検診車) |
|
◆予防接種 BCG(結核) |
|
◆参加者募集 調理講習会 美味しくてヘルシーな発酵食を気軽に始めよう |
|
◆相談を受け付けています 健康・栄養相談 |
|
◆市立病院 眼科外来休診 |
|
◆開催します 生活習慣病教室 |
|
◆看護師ボランティアによる駅前の保健室 |
|
◆妊娠されている方へ |
|
◆平成28年10月15日から11月1日の休日急病診療所・休日薬局 |
|
◆平成28年11月の申込受付 |
|
◆開催します 食品衛生実務講習会A |
|
◆入札参加申請の受付 東京たま広域資源循環組合 |
|
◆平成28年度稲城市戦没者追悼式 |
|
◆木造住宅の耐震診断・耐震改修助成制度 |
7面 |
◆新たに認定! 平成28年度稲城の太鼓判認証品 |
|
◆あいiショップ クリスマス・フラワーアレンジ講習会 |
|
◆金曜サロンスペシャル チーム龍舞隊稲城「大空町とYOSAKOI交流を続けて10年」 |
|
◆受講者募集 着付け教室 |
|
◆受講者募集 パソコン講習会・ICTミニ講座(平成28年11月開講講座) |
|
◆開催します アートを楽しもう作品展 |
|
◆受講者募集 傾聴ボランティア養成講座 |
|
◆シニア世代の 就活成功支援セミナー 定年退職後のライフプランと働き方 |
|
◆開催します 歳末たすけあいバザー |
|
◆ヘルスメーター |
|
◆なしのすけが行く |
|
◆東京ヴェルディ 今月のホームゲーム |
8面 |
◆市の鳥に選ばれるのは… |
|
◆ふれあいまつり部門 |
|
◆産業まつり部門 |
|
◆ファミリースポーツフェスタ部門 |
|
◆交通安全市民のつどい部門 |
|
◆市民文化祭・芸術祭部門 |
|
◆市民祭出展直前に姉妹都市大空町物産展を開催します |