このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

生垣造成(ブロック塀等の撤去)補助の流れ

更新日:2021年6月18日

次の手順で行います。
生垣造成、ブロック塀等の撤去の補助手続きは、共通の様式を使用します。

1 生垣造成・ブロック塀等の撤去の計画

補助金交付の対象要件等をご確認の上、生垣造成、ブロック塀等の撤去を計画してください。
生垣造成については、樹木にそれぞれ特徴がありますので、景観に配慮し目的にあった樹種を選択してください。

2 補助金の申し込み

補助金の申し込みは、次の全ての書類を提出してください(申請書等の様式は、生垣造成補助金交付要綱関連様式のページからダウンロードできます)。

  • 生垣造成補助金交付申請書
  • 生垣造成工事計画書
  • 案内図
  • 現況写真 
    注意:左右各1枚必要
  • 予定経費の支出に関する資料
    1 業者施工の場合は、「見積書」
    2 本人施工の場合は、「予定計画額一覧表」
    注釈:写しでも可

提出先
まちづくり再生課窓口
提出部数
各1部

3 市で申請内容の審査

  1. 生垣造成補助金交付要綱に基づき、現地及び書類の内容を確認し、補助金交付の対象であるかを審査します。
  2. 審査結果を連絡します。

4 生垣造成・ブロック塀等の撤去の工事

交付決定通知書が届いてから、工事を行ってください。
注釈:必ず工事を行う前に申請をし、市からの交付決定後に工事着手をしてください。工事中や工事完了後では対象となりません。詳細は、まちづくり再生課までお問い合わせください。

5 生垣造成・ブロック塀等の撤去の工事後

工事が完了してから、次の書類を提出してください(報告書は、生垣造成補助金交付要綱関連様式のページからダウンロードできます)。

  • 生垣造成補助金実績報告書
  • 完了写真
    注意: 申請時に提出した現況写真と同一の方向から撮影したもの
  • 経費の支出を証明する書類
    1 業者施工の場合は、「支払領収書」
    2 本人施工の場合は、「領収書及び領収集計表」
    注釈:写しでも可

提出先
まちづくり再生課窓口
提出部数
各1部

6 工事完了の確認

  1. 書類及び現地の確認(延長・高さ・区域・植栽密度などの確認)を行います。
  2. 審査結果を連絡します。

7 補助金交付請求書

補助金額確定通知書に基づき、補助金を請求してください(請求書は、生垣造成補助金交付要綱関連様式のページからダウンロードできます)。後日、指定の口座に振り込みます。

8 生垣の管理

補助金の趣旨をご理解のうえ、良好な街並みとなるように、生垣の適正な管理をお願いします。工事完了後から5年以上、生垣の保護と育成に努め、適正な管理をお願いします。

このページについてのお問い合わせ

稲城市 都市建設部 まちづくり再生課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-378-9719

本文ここまで
このページの先頭へ

サブナビゲーションここから

生垣造成(ブロック塀等の撤去)補助金制度

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る