学校体育施設団体開放事業の公共施設予約システム
更新日:2021年10月28日
学校体育施設の団体開放事業の利用者の利便性向上を図るため公共施設予約システムを導入します。
導入の時期
令和4年2月の施設利用分(1月予約抽選)より公共施設予約システムに移行します。
公共施設予約システム説明会について
過日開催いたしました公共施設予約システム説明会にご参加いただきましてありがとうございました。
説明会でお渡しした資料及び説明会及びアンケートでいただきましたご質問事項の回答を掲載いたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
事前資料
- 公共予約システム 説明資料
説明会当日資料
- 公共施設予約システム説明会パワーポイント(注釈1)
- 事前質疑・ご意見への回答(注釈2)
公共施設予約システム説明会パワーポイント(PDF:3,620KB)
説明会後資料
- 抽選予約の優先順位及び抽選方法について(補足資料)
- 説明会後質疑への回答(注釈3)
抽選予約の優先順位及び抽選方法について(補足資料)(PDF:452KB)
注釈1:当日のパワーポイント資料はPDFファイルで掲載しております。
注釈2:11月25日(木曜日)にいただきましたご意見、ご質問より回答につき、修正加筆している箇所がござます。
注釈3:今後もご質問やご意見をいただいた際に、追記させていただく場合がございます。
学校体育施設の公共施設予約システムの登録番号(ID)について
12月中旬ごろに各団体代表者宛に「団体登録通知書」を送付予定となっております。
発出時にはホームページにてお知らせいたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない場合は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページについてのお問い合わせ
稲城市 教育部 教育総務課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-379-3600
