子どもに伝わるコミュニケーション方法

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010583  更新日 令和7年4月15日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 子ども・子育て

自分らしく子どもと良い関係を築こう

ペアレントトレーニング(7回コース)

ほめ方のコツや子どもへの接し方などを学ぶ「SomLicペアレント・トレーニング」の参加者を募集します。

開催日

令和7年5月13日(火曜日) 、5月27日(火曜日) 、6月10日(火曜日) 、6月24日(火曜日) 、7月8日(火曜日) 、7月15日(火曜日) 、9月2日(火曜日)

(全7回)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

保育が必要な方は午前9時45分にお越しください。

開催場所

ふれあいセンター向陽台(向陽台小学校敷地内)

対象

市内在住の1歳6か月から就学前のお子さんを育てている方
全回参加できる方(これまで市内の同様の講座に参加したことがない方が優先)

内容

SomLicペアレントトレーニングのプログラムを使用し、グループワーク等を行いながら自分らしい子育てを見つけていきます。

お子さんから離れて、日々の子育てで感じる楽しいこと、困ったことをグループの中で話してみませんか?

今まで参加された方からは、お子さんに対しての声のかけ方のコツを学べて「イライラが減り、子育てが楽しくなった」という嬉しい声も聞かれています。

 

申込み

必要

定員

6名(申込先着順)
参加者が2名に満たない場合は実施しません。ご了承ください

参加費

無料

保育

保育が必要な方はお申し込み時にお知らせください。別室にて保育スタッフがお預かりします。
対象:原則1歳半以上の未就園児

申込方法・問い合わせ先

あそびの広場向陽台へ、お電話でお申し込みください。
令和7年4月16日(水曜日)午前9時から受付開始。
(月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時の間)
電話 042-370-0106
定員になり次第締め切ります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 子ども福祉部 あそびの広場向陽台
〒206-0803 東京都稲城市向陽台三丁目2番地 向陽台小学校敷地内
電話番号:042-370-0106 ファクス番号:042-378-5036
稲城市 子ども福祉部 あそびの広場向陽台へのお問い合わせ