認可保育所の概要
認可保育所の一覧については、次のページをご覧ください。
認可保育所とは、部屋の広さ、定員、保育士の人数など国の認可保育所としての基準を満たしている施設です。認可保育所は児童福祉施設であり、保護者に代わって乳幼児をお預かりすることを目的としています。よって、認可保育所には利用の基準があり、保護者の仕事や病気、出産、介護等により日中お子さんの保育ができない場合に限定されます。
開所時間
午前7時から午後6時まで
- 注釈:全園で午後7時または午後8時までの延長保育を実施しています。
- 注釈:保育短時間認定の方は、午前8時30分から午後4時30分までの間の利用となり、それ以外の開所時間が延長保育となります。
保育所の休日
日曜・祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
延長保育
延長保育は、満1歳児(延長保育を利用する日現在)から受入対象となり、通常保育とは別に延長保育料が発生します。
園に直接お申込みください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 子ども福祉部 子育て支援課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 子ども福祉部 子育て支援課へのお問い合わせ