このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

通知カードについて

更新日:2020年6月19日

通知カードとは

通知カードは、12桁の個人番号(マイナンバー)をお知らせするための紙製のカードです。

通知カードは、社会保障・税の手続きなどで、マイナンバーの提示を求められた際に、マイナンバーを証明する書類として使います。

注釈:マイナンバーを証明する書類として使えるのは、通知カードの記載事項(住所・氏名等)が住民票と一致している場合に限ります。

注釈:このカードは、氏名、住所、生年月日、性別の記載もありますが、顔写真は掲載されていないため、それだけでは、身分証明書にはなりません。

カードのデザインは以下のとおりです。

画像 通知カード(見本)
通知カード(見本)

通知カードの制度が廃止されました(通知カードの記載事項変更や再交付ができなくなりました)

法改正により、通知カードの制度が廃止されたため、令和2年5月25日以降、通知カードの記載事項変更(住所・氏名等)や、再交付ができなくなりました。

なお、通知カードの制度が廃止となっても、通知カードの記載事項(住所・氏名等)が住民票と一致している場合は、マイナンバーを証明する書類として引き続き使用することができます。

また、通知カードの廃止後も、マイナンバーカードの申請は行うことができます。

通知カード廃止後のマイナンバー確認方法

1.マイナンバー(個人番号)カード
  取得方法等は、「マイナンバーカード(個人番号カード)について」のページをご参照ください。

2.マイナンバーが記載された「住民票の写し」または「住民票記載事項証明書」
  取得方法等は、「住民票」のページをご参照ください。

3.通知カード(通知カードの住所や氏名等の記載事項が住民票と一致しているものに限る)

初めてマイナンバーが付番される方への通知方法について(海外在住されていた方や出生された方等)

初めてマイナンバーが付番される方には、「個人番号通知書」によりマイナンバーをお知らせします。
詳細は、「個人番号通知書について」をご参照ください。

注釈:この通知書は、マイナンバーを通知するもので、マイナンバーの確認書類や身元確認書類としては利用できません。
また、再交付もできません。
マイナンバーを証明する書類が必要な方は、マイナンバーカードやマイナンバーが記載された「住民票の写し」または「住民票記載事項証明書」を取得してください。

このページについてのお問い合わせ

稲城市 市民部 市民課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781

本文ここまで
このページの先頭へ

サブナビゲーションここから

通知カードについて

  • 通知カードについて

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る