子どもと家庭が安心して暮らしていける地域づくりを目指すため支援事業を行っています。気軽にご利用ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、親子が自宅で過ごす時間が増えているなか、子育てに関する不安や悩みが多くなっていませんか。
一人で抱え込まずに、心配なことがあれば何でもお気軽にご相談ください。
(平日午前8時30分から午後5時)
令和2年6月1日(月曜日)から「あそびの広場」・「出張あそびの広場はぐはぐ」を再開しますが、新型コロナウィルスによる感染症に伴う対応のため、当面の間、予約制とさせていただきます。詳細は「あそびの広場」でご確認いただくか、お問い合わせください。
「親子で遊ぼう!あそび動画公開中」をクリックしてご利用ください。
・親子で遊ぼう!あそび動画公開中
・イライラをクールダウンしましょう
・子育てやDV等の相談窓口
・利用者支援事業「子育て支援パートナー」
・東京都による児童虐待を防止するためのLINE相談(対象:児童(18歳未満)と保護者の方)
この他の情報については、「お知らせ」から確認できます。
親子で一緒に楽しく遊べるように、いろいろな遊具をそろえています。たくさんの友達に出会えます。子育て親子の交流の場としてご利用ください。
保護者の方が出産や病気などで一時的に育児が困難になった時に、市が委託する児童養護施設で、宿泊を伴いながら短期間お子さんをお預かりします。
産前産後の家事及び育児に支援が必要とされる家庭にヘルパーを派遣し、家庭での家事や育児を支援します。
子どもや子育て、家庭についての不安や悩み、困っていることなどに無料で相談応じます。個人の秘密は守られますのでお気軽にご相談ください。
子ども家庭支援センター
本郷分室