子育て講座「子どもの褒め方」
子どもは自分の行動が注目されるとその行動を増やそうと考えます。
その特徴を踏まえた褒め方を紹介します。
子どもを褒めて伸ばしたい方、褒め方を学び直したい方にお勧めです。
これまでに開催した回では以下の話をしました。
- 子どもを褒める適切なタイミング
- 肯定的な注目
- 25%ルール
参加した方からは以下のようなご意見をいただきました。
- 褒め方の事例が聞けて参考になった。
- 子どもをもっと褒めようと思った。
- 普段の行動も褒めると良いことが分かった。
- 対象
- 市内在住で3歳から小学3年生の保護者
- 日時
- 10月17日(金曜日) 午前10時から11時30分
- 定員
- 4人(申込先着順) 保育有り(1歳6カ月以上の未就園児に限る)
- 申込
- 申込フォーム(下記参照)、電話[10月2日(木曜日)午前9時から]
問い合わせ
子ども家庭支援センター 電話042-378-6366
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 子ども福祉部 子ども家庭支援センター課
〒206-0802 東京都稲城市東長沼2115番地の2 3階
電話番号:042-378-6366 ファクス番号:042-378-8900
稲城市 子ども福祉部 子ども家庭支援センター課へのお問い合わせ