子ども体験塾「音の不思議実験とプラコップで作るヘッドホン」
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 子ども・子育て
- 開催日
-
令和6年7月27日(土曜日) 、7月28日(日曜日)
(1)通常コース 令和6年7月27日(土曜日)
(2)親子参加コース 令和6年7月28日(日曜日) - 開催場所
-
ぽっぽ町田(町田市原町田4-10-20)
- 内容
ヘッドホン、マイクロホン等数々の音響機器を手がける「株式会社オーディオテクニカ」とともに、音の歴史や音が伝わる仕組みなど、「音」について学べるワークショップを開催します。座学のほか、小型蓄音機の実演奏や音響機材を使って実験、さらに「プラコップヘッドホン」の制作などを通して、「音」について楽しく学びましょう
- 申込み締め切り日
-
令和6年6月23日(日曜日)
申込みは終了しました。
- 申込方法
-
【申込期限締切のため募集を終了しました】
令和6年6月1日(土曜日)正午から令和6年6月23日(日曜日)午後11時59分までに下記専用ホームページよりお申込みください。- 注釈:複数回申し込み可能です。(ただし、当選は1回のみ。)
- 注釈:申込み多数の場合は抽選させていただきます。
- 注釈:当選した方のみ、7月5日(金曜日)までに、郵送で通知。
(キャンセルによる繰り上げ当選の場合は、7月17日(水曜日)まで郵送で通知。)
- 主催
- 町田市・多摩市・稲城市子ども体験塾実行委員会
本事業は令和6年度多摩・島しょ広域連携活動助成事業により実施しております。 - 問い合わせ
- 申し込みに関すること
町田市子ども生活部 子ども総務課 子ども体験塾担当
電話:042-724-2876(受付時間:平日 午前8時30分から午後5時)
(1)通常コース
期日
令和6年7月27日(土曜日)
時間
- 午前9時15分から午前10時30分
- 午前11時から午後0時15分
- 午後1時15分から午後2時30分
- 午後3時から午後4時15分
- 午後4時45分から午後6時
注釈:各5回、すべて同じ内容
対象
稲城市・町田市・多摩市在住の小学4年生から18歳の方
定員
各回20人
費用
1,000円
(2)親子参加コース
期日
令和6年7月28日(日曜日)
時間
- 午前9時15分から午前10時30分
- 午前11時から午後0時15分
- 午後1時15分から午後2時30分
- 午後3時から午後4時15分
- 午後4時45分から午後6時
注釈:各5回、すべて同じ内容
対象
稲城市・町田市・多摩市在住の小学1年生から小学3年生の方
注釈:子ども1人につき保護者1人の参加をお願いします。
定員
各回11人
費用
1,000円(親子参加コースは、保護者の参加費は無料。)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 子ども福祉部 児童青少年課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 子ども福祉部 児童青少年課へのお問い合わせ