市役所の休日窓口開庁
市役所1階窓口の休日開庁を、以下の日程で実施します。
業務を限定して行っていますので、あらかじめ以下の点にご注意いただきますよう、お願いいたします。
- 取扱業務は、下段「開庁窓口」に記載されているものになります。
- 午前中の受付は「午前11時45分まで」、受付再開は「午後1時から」となっております。受付時間外は庁舎内に入れませんので、ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
- 手続の種類によっては「オンライン申請」「コンビニ交付」「郵送請求」が可能な場合もあります。以下のリンク先をご参照ください。(詳細はお問い合わせください)
- 各種証明書等交付のオンライン申請
- コンビニ交付サービス〔住民票の写し・印鑑登録証明書・課税(非課税)証明書〕
- 郵送請求(住民票・戸籍等)
- 郵送請求(課税・非課税証明書)
- 郵送請求(固定資産税・都市計画税関係)
- 郵送請求(納税証明書)
休日開庁日
原則として毎月第2日曜日・第4土曜日
注意:該当の日が祝日の場合も、原則として日付は変わりません。
注意:令和7年3月、令和7年12月、令和8年1月、令和8年3月、令和8年4月については原則と異なる日程があります。詳細については、下表をご覧ください。
注意:令和6年3月1日から戸籍証明書等の広域交付が始まりましたが、休日開庁日は戸籍証明書等の広域交付はご利用いただけません。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
開庁日 |
日曜日 |
土曜日 |
---|---|---|
令和7年2月 |
9日 |
22日 |
3月 |
9日 |
29日(第5土曜日) |
4月 |
13日 |
26日 |
5月 |
11日 |
24日 |
6月 |
8日 |
28日 |
7月 |
13日 |
26日 |
8月 |
10日 |
23日 |
9月 |
14日 |
27日 |
10月 |
12日 |
25日 |
11月 |
9日 |
22日 |
12月 |
14日 |
20日(第3土曜日) |
令和8年1月 |
12日(月曜日・祝日) |
24日 |
2月 |
8日 |
28日 |
3月 |
8日 |
ー |
4月 |
12日 |
4日(第1土曜日) 25日(第4土曜日) |
備考:広報いなぎにも掲載します。
受付時間
午前:8時30分から11時45分まで
午後:1時から5時まで
注意:受付時間外は庁舎内に入れません。また、午前11時前後から午前11時45分にかけて混み合いますので、お早目のご利用をお願いいたします。
開庁窓口
市役所本庁舎1階の市民課・保険年金課(国民健康保険係のみ)・課税課(市民税係のみ)・収納課
開庁窓口 |
主な業務 |
---|---|
市民課 |
|
保険年金課 (国民健康保険係のみ) |
|
課税課 (市民税係のみ) |
|
収納課 |
|
その他 |
|
備考:業務内容の詳細については、事前に各担当課にお問い合わせください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 企画部 企画政策課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 企画部 企画政策課へのお問い合わせ