【1歳プレゼント】のお知らせ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004718  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:大きなケーキを持ったリス

1歳前後は行動範囲が広がるとともに、自己主張が強くなり育児の悩みやご相談が多くなる時期です。市では1歳の誕生日を迎えられたお子さんを育てている家庭を対象に、育児についてのアンケートを送付し、回答いただいた家庭へ1歳プレゼントとして、こども商品券6万円分を配布します。
アンケートの回答内容を確認し、市からご連絡させていただく場合もありますのでご了承ください。

対象者

次の要件を全て満たすお子さんがいる世帯

  1. 令和5年4月2日以降に生まれたお子さん
  2. 1歳の誕生日を迎え、その時点で稲城市に住民登録があるお子さん
  3. 2歳になる前日までにアンケートが市に到着し、その時点で稲城市に住民登録があるお子さん

実施期間

令和7年4月1日から令和12年3月31日まで

アンケートの返信と1歳プレゼントのお渡しについて

(1)1人目のお子さん又は多胎出生のお子さんの場合

「1歳児歯科健康診査アンケート」をご記入の上、1歳児歯科健康診査の受付にご提出ください。アンケートの受領と引き換えに1歳プレゼントをお渡しします。
注釈:1歳児歯科健康診査を受診しない方は、「1歳児歯科健康診査アンケート」を返信用封筒でご返送ください。アンケート受領後、概ね2か月から3か月以内に住民登録のある住所へ郵送します。

(2)2人目以降のお子さんの場合

「1歳児歯科健康診査アンケート」をご記入の上、同封の返信用封筒でご返送ください。受領後、概ね2か月から3か月以内に住民登録のある住所へ郵送します。
注釈:1歳児歯科健康診査の対象は、1人目のお子さんと多胎出生のお子さんです。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 子ども福祉部 おやこ包括支援センター
〒206-0804 東京都稲城市百村112番地の1(稲城市保健センター内)
電話番号:042-378-3434 ファクス番号:042-377-4944
稲城市 子ども福祉部 おやこ包括支援センターへのお問い合わせ