このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

稲城市の文化財

私たちの郷土稲城に人が住み始めたのは、今から約2万年も前のことです。
旧石器時代と呼ばれる時代で、当時の人々が使っていた石器が、坂浜や平尾の丘陵上から発見されました。
発見された石器は、現在よりも寒冷で厳しかった旧石器時代の人々の生活の一端を、私たちに伝えてくれました。
旧石器時代の歴史の1ぺ一ジが、私たちの郷土稲城に刻まれたことになります。
それから時が過ぎ、縄文時代、弥生時代、古墳時代と続き、そして現在に至るまで、人々の長い歴史が営まれました。

注釈:専門的な文化財資料等について、音声読み上げツールによる読み方が実際と異なる場合があります。

江戸の里神楽(さとかぐら)

本文ここまで
このページの先頭へ


以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る