稲城市を装った不審メールにご注意ください
更新日:2022年3月4日
稲城市を装った不審メールが市内事業所等に届く事例が確認されています。
このような不審メールには、添付ファイルにウイルスが含まれていることや、本文に不審サイトへのリンクが書かれていることがあります。
なお、稲城市のパソコン等はウイルスに感染しておらず、情報流出等もありません。
ご注意いただきたいこと
不審メールには、下記のような特徴があります。稲城市から届いたメールに不審な点がある場合は、不審メールの可能性が高いことから、添付ファイルを安易に開封しないよう、また本文中のリンクにアクセスしないようご注意ください。
- 身に覚えのないメールである。
- 自分が送信したメールへの返信に見えるメールだが、不自然な点がある。
- 件名が部署の名前や個人の名前だけである。
- 件名が「Re:」や「Fwd:」だけである。
- 送信元アドレスが偽装されている。
- 添付ファイルが付いており、本文に解凍パスワードが記載されている。
- 署名に記載されている電話番号やファクス番号が稲城市のものではない。
参考サイト
「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて(独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンター)
このページについてのお問い合わせ
稲城市 企画部 ICT推進課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781