稲城梨唄・稲城繁盛節
「稲城梨唄・稲城繁盛節」は、稲城市立図書館で貸出しています。
注釈:「稲城繁盛節」の音声データは、平成28年度に再録音したリメイク版となります。
稲城梨唄
作詞 森川幸吉
作曲 長津義司
唄 美ち奴、鶴田六郎
- 多摩の朝霧
夜霧の情けこめた稲城の梨娘
甘い香りの色白こ白
誰が摘むやらちよいと手折るやら
シントントロリコトントロリ
トントン打ちます舌づつみ
稲城自慢の梨畑 梨畑 - 昔馴染みの
長十郎さんに粋な清玉伊達若衆
梨は世につれ 世は梨につれ
20世紀のちよいと風が吹く
シントントロリコトントロリ
トントン打ちます舌づつみ
稲城自慢の梨畑 梨畑 - さあーさ召しませ
稲城の梨を水もしたたる恋の味
梨は熟れ頃 あの娘は見頃
こぼれ笑窪のちよいと愛橋良し
シントントロリコトントロリ
トントン打ちます舌づつみ
稲城自慢の梨畑 梨畑
稲城繁盛節
作詞 森川幸吉
作曲 平川浪竜
編曲 島津秀雄
唄 原田直之、江島ちあき
- 古い昔の歌にも残る
多摩の横山稲城の里に
昭和文化の昭和文化の華が咲く
ポンと元気に手拍子打てば 稲城繁盛の風が吹く - 夢の高殿あのニュータウン
雲がわくよに稲城の空へ
今も明日も今日も明日も伸びてゆく
ポンと元気に手拍子打てば 稲城繁盛の風が吹く - この娘よい娘だお嫁にやろうか
どうせやるなら稲城の里へ
皆なやさしい皆なやさしい町だから
ポンと元気に手拍子打てば 稲城繁盛の風が吹く - 時よ時節と言われるけれど
人の心が稲城の町を
築く平和の築く平和の元になる
ポンと元気に手拍子打てば 稲城繁盛の風が吹く
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 産業文化スポーツ部 観光課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 産業文化スポーツ部 観光課へのお問い合わせ