こどもの意見の聴き取りへの協力のお願い
子ども福祉部では「(仮称)稲城市こども計画」を策定しており、その計画にこどもの意見を直接聞き施策に反映したく、各学童クラブや児童館等において市職員が聴き取りを行うことについて下記のとおり、ご協力をお願いいたします。
詳細につきましては、各学童クラブや児童館等にポスターを掲示します。
- 聴き取り内容は「こどもの居場所について」や「悩みの相談支援について」等を予定しております。
- 聴き取りは、児童青少年課の職員が行います。
- 聴き取った内容は、後日まとめをお知らせします。また、「稲城市こども計画」に掲載させていただきます。
- 聴き取りをされた方の名前等、個人情報に関することは掲載しません。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 子ども福祉部 児童青少年課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 子ども福祉部 児童青少年課へのお問い合わせ