このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
稲城市
  • サイトマップ
  • 検索の使い方
  • くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉・医療
  • 環境・ごみ・リサイクル
  • 観光・文化
  • 施設の案内
  • 市政の情報
サイトメニューここまで

本文ここから

坂浜コミュニティ防災センター(坂浜地区)

更新日:2018年2月28日

期日

平成29年11月11日(土曜日)

質疑応答の概要

質問内容 回答
【谷戸川の洪水について】
(1)坂浜33番地付近は大雨になると、近くを流れる谷戸川が溢れ洪水になる。雨水が敷地内に浸入してくる。
(2)平成28年夏に、豪雨で避難勧告が出た時にはもう既に水浸しになり避難できなかった。どう対応すればよいか。
(1)今すぐの対策は難しいが、今後、雨水の排水対策を進めていく方針である。市では、排水に対して高いレベルでの整備を目指しており、時間がかかり遅れてしまっている。
稲城市は汚水と雨水を別の管渠で設け、汚水の下水処理整備はほぼ終わっているが、雨水の対策はまだ始まっていない(用水への排水である程度済んでいた)。
今後、平成33年からを計画期間とする「第5次長期総合計画(仮称)」の中で、雨水下水処理・排水について計画していく方針だ。大規模災害が起こらないよう対策を検討してまいりたい。
(2)市としては、予測できる災害被害に対し、早めに避難勧告等を出す方針である。豪雨による水害は、突然発生する地震と異なり、事前にある程度の予測が立てられる。
ゲリラ豪雨等で、避難所への移動が困難な場合には垂直避難(建物の2階への避難)が有効だ。落ち着いて上階へ避難し、消防本部へ連絡してほしい。
なお、全て行政側での対応は難しいので、例えば自宅の門の機能を改造する等の自助の取組みについてもお願いしたい。
【上谷戸通りの排水について(若葉台1-1付近)】
(1)いつも個人で清掃しているが、枯れ葉やゴミで上谷戸通りの排水が悪く、流れず詰まっている。以前管理課へ相談した際に、清掃してくれたが、根本的な改善をしてほしい。
(2)近所で家庭菜園をしている人がおり、堰をして雨水を溜めている。大雨時も堰をしたままなので洪水になってしまう。市から注意してほしい。
管理課にて現場確認をさせていただく。
【高勝寺通りについて】
(1)地域に高齢者が多いのでiバスを走らせてほしい。
(2)通学路で子どもがよく通るが、大型車両も含め車両通行が多く、スピードも出ていて事故が起きている。速度を30キロに規制するなど対応を検討してほしい。
(1)要望は理解できるが、今の市の財政状況では対応が難しい。iバスは採算ベースで運行していないため、走らせるだけ赤字になってしまう(年間1億円の赤字)。
なお、現在のiバス路線は、将来に渡って固定というものではなく、まちづくりの進展に伴う市内の道路交通状況の変化等を踏まえ、今後も見直しを行う予定だ。ご要望として賜り、今後の路線見直しの際に検討してまいりたい。
(2)交通規制に関しては、警察が管轄しており、市として、警察への要望を毎年行っているが、今後も継続して要望して働きかけてまいりたい。
郵便ポストを増やしてほしい。 かつては官業であった郵便事業だが、民営化に伴って採算性が優先されるようになった。各地域で要望はあるが、電子メールの普及などによって郵便物の取扱い件数が減っている状況で、実現は難しいだろう。

このページについてのお問い合わせ

稲城市 総務部 秘書広報課
東京都稲城市東長沼2111番地
電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781

本文ここまで
このページの先頭へ


以下フッターです。
稲城市公式キャラクター稲城なしのすけ
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
開庁時間 午前8時30分から午後5時 代表電話:042-378-2111 ファクス:042-377-4781
Copyright (C)Inagi City. All rights reserved. 
Copyright (C)K.Okawara ・ Jet Inoue. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る