稲城一周ハートフルウォーキングを開催します!
イベントカテゴリ: スポーツ
稲城市一周(ハーフコースもあり)をコースとしたウォーキングイベントを開催します。桜の咲く季節にウォーキングを楽しみながら、稲城市の新しい魅力を発見してみませんか。
長い距離にチャレンジしてみたい方・楽しく春の稲城を歩きたい方等多くの方の参加をお待ちしています。
- 開催日
-
令和7年3月30日(日曜日)
注釈:小雨決行、荒天中止。
注釈:雨天中止の場合は、代表者への連絡と市HPにてお伝えします。 - 開催時間
-
午前9時から(受付=午前8時30分から8時45分)
- 対象
-
どなたでも
- 申込み
-
事前申込制
2月12日(水曜日)より申込み可能です。
定員オーバーした場合には、抽選にて参加者を決定します。
- 申込み締め切り日
-
令和7年2月28日(金曜日)
申込みは終了しました。
-
集合場所
-
大丸公園(稲城市大丸1097番地)
JR南武線南多摩駅から徒歩約10分
-
定員
- 40人(申込多数の場合は抽選)
-
参加費
-
無料
- 主催
-
稲城市
(運営:稲城市スポーツ推進委員協議会)
- 持ち物
- 飲み物、雨具、敷物、昼食(一周フルコース参加の方)
- 問い合わせ
- 稲城市スポーツ推進課
コース
下記2つのコースよりお選びください。
注釈:集合場所・集合時間は同じですが、解散場所・解散時間はコースによって異なりますので、ご注意ください。
(1)一周フルコース(全長約20km、高低差約125m)
行程
大丸公園→多摩川緑地公園→穴澤天神社→よみうりランド→川崎市内住宅街→ふれんど平尾→平尾近隣公園(昼食)→東黒川農場→若葉台駅→八坂神社→稲城長峰ヴェルディフィールド→城山公園→大丸公園
解散時間・場所
午後3時30分頃・大丸公園
(2)ハーフコース(全長約10km、高低差約100m)
行程
大丸公園→多摩川緑地公園→穴澤天神社→よみうりランド→川崎市内住宅街→ふれんど平尾→平尾近隣公園
解散時間・場所
正午から午後1時・平尾近隣公園

注意事項
- 当日の天候(小雨決行の場合等)によっては、昼食休憩場所及びハーフコースゴールを「ふれんど平尾」に変更する場合があります。また、その他の場所についても、安全面等を考慮し、コースを変更する場合があります。
- 当日は、歩行速度別(速い・中・遅い)にグループに分かれて集団で歩きます。
- 当日は、マップを配布予定です。
申込方法
申込フォームにてお申込みください。
(1)申込フォームにて申込
以下の申込フォームボタンからお申込ください。
- 注釈:1度に4人まで申込可能です。
- 注釈:送信完了メール(自動送信)が届きましたら申込完了となります。
メールが届かない場合は、申込ができていない可能性もありますので、申込期限日までにスポーツ推進課へご連絡ください。
ご連絡がない場合は、受付できないこともあります。 - 注釈:入力内容に不備があった場合は、スポーツ推進課までご連絡ください。
(2)申込書フォームでの申し込みが難しい方
- スポーツ推進課にて申込
「稲城一周ハートフルウォーキング申込書」に必要事項を記入し、市役所6階 スポーツ推進課までお持ちください。
注釈:申込書は市役所6階スポーツ推進課もしくは下記より入手できます。
注釈:スポーツ推進課への持参が難しい方は、お問い合わせください。
【スポーツ推進課】
042-378-2111
その他
抽選結果及びイベント詳細は、令和7年3月20日(木曜日・祝日)までに通知します。
なお、落選の場合も上記日程までに、通知します。
注釈:3月20日(木曜日・祝日)までに通知がない場合は、お問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 産業文化スポーツ部 スポーツ推進課へのお問い合わせ