稲城市イメージキャラクターの名前が決定しました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003931  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

ガンダムやヤッターワンなどのメカニックデザインをされたことで有名な稲城市民の大河原邦男先生と、マルチクリエイターの井上ジェット先生の手によって、稲城の梨をモチーフとした、稲城市のイメージキャラクターが誕生いたしました。
このイメージキャラクターの名称(名前)について、市内在住、在勤、在学の方を対象に公募をし、大河原邦男先生、井上ジェット先生の選考を経て決定いたしました。

イラスト:稲城市イメージキャラクター
「稲城なしのすけ」

名称(名前)

稲城なしのすけ(いなぎなしのすけ)

名称応募状況

公募期間

平成23年11月1日から11月21日まで

応募資格

市内在住、在勤、在学の方

応募件数

1,864件

名称選考状況

選考にあたっては、大河原邦男先生、井上ジェット先生にご協力いただき、市が決定いたしました。

選定理由

元気の良い男の子をイメージして、分かりやすく、親しみやすい名前を選びました。

採用された方々

安藤広大 様、井川斗和 様、池田和康 様、磯貝あおい 様、西田晶海 様、野田けい子 様、吉田龍生 様(50音順)

その他の応募作品

決定した名称以外にも、多くの名称のご応募をいただきました。
多くのご応募ありがとうございました。

名称の発表

名称は、平成23年12月17日に行われた「矢野口駅前きらきらフェスタ2011」にて、稲城市イメージキャラクターの時計台除幕式の際に発表されました。時計台は、国際ソロプチミスト稲城様から寄贈されたものです。
当日は他にも、地域の子どもたちが作ったキャンドルの点灯の他、演奏や歌の披露もありました。

写真:名づけ親の方々
採用された方々に、大河原邦男先生・井上ジェット先生のサイン色紙が贈呈されました。
写真:稲城市イメージキャラクター型時計台
「稲城なしのすけ」の時計台

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 企画部 企画政策課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 企画部 企画政策課へのお問い合わせ