占用の許可
公園に公園施設以外の電柱、電線、配管等の工作物その他の物件又は施設を占用しようとするときは許可を受けなければなりません。手続きをしようとするときは、必ず窓口で事前に協議してください。
なお、占用の許可に際しては「稲城市立公園条例」に基づいた占用料を徴収します。
手続きについて
申請様式
- 稲城市立公園占用許可申請書 (Word 16.8KB)
- 稲城市立公園占用許可申請書 (PDF 66.5KB)
- 稲城市立公園占用許可事項変更申請書 (Word 18.2KB)
- 稲城市立公園占用許可事項変更申請書 (PDF 58.3KB)
- 稲城市立公園占用期間更新許可申請書 (Word 17.6KB)
- 稲城市立公園占用期間更新許可申請書 (PDF 50.5KB)
- 稲城市立公園占用料減免申請書 (Word 14.8KB)
- 稲城市立公園占用料減免申請書 (PDF 41.4KB)
- 許可に伴う施工について(協議) (Word 15.2KB)
- 許可に伴う施工について(協議) (PDF 39.9KB)
- 許可に伴う維持作業届 (Word 16.4KB)
- 許可に伴う維持作業届 (PDF 56.7KB)
標準処理期間
14日
占用工事を行う際の注意点
工事着手届
工事を行おうとするときは、「工事着手届」を市へ提出するとともに、その写しを公園の指定管理者へ提出してください。
工事完了届
工事が完了したときは、「工事完了届」を速やかに市へ提出してください。
その他
一般の公園利用者の妨げにならないようにすること。やむを得ず妨げとなる場合には迂回路などを検討し、事前に十分な周知を行うこと。
手続き可能日時
開庁日の午前9時から午後5時まで
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 都市環境整備部 緑と環境課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-9719
稲城市 都市環境整備部 緑と環境課へのお問い合わせ