徘徊高齢者家族支援サービス

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1003484  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

概ね65歳以上の高齢者で、著しい徘徊行動のみられる方のご家族にGPS携帯型端末機器を貸与します。これにより24時間体制の受信センターとご家族との連携で、徘徊される方の居場所を探索し、事故等を未然に防ぐことができます。

対象者

市内に住所を有する概ね65歳以上の徘徊行動のみられる方

利用料

  1. 加入料金 2,475円(税込)
  2. 付属品代金 1,375円(税込)
  3. 基本料金(月額) 660円(税込)

オプションサービス

位置情報提供料・探索出動料がかかります。

負担金額の減免

市民税非課税世帯で老齢福祉年金受給者の方及び生活保護世帯には、上記利用料の一部減免があります。

申し込み方法等

高齢福祉課地域支援係にある申請書をご記入の上、ご提出ください。
なお、申請にあたり、徘徊される方の状況をお伺いさせていただきます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 福祉部 高齢福祉課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 福祉部 高齢福祉課へのお問い合わせ