稲城市のGIGAスクール構想について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004547  更新日 令和7年3月28日

印刷大きな文字で印刷

稲城市では、タブレット端末機器を活用し、子どもたちの資質・能力が一層確実に育成できる環境を実現し、多様な子どもたち一人ひとりに対して個別最適化された学習指導の一層の充実や「主体的・対話的で深い学び」の視点から授業改革を進めています。

令和7年度向け年度更新(タブレット端末の初期化作業:小6、中3、転出者向け)

各種操作マニュアルについて

タブレット活用のガイドブックについて

稲城市教育委員会タブレット端末等活用ルールについて

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 教育部 指導課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 教育部 指導課へのお問い合わせ