年金相談
国民年金に関する受給資格や請求などに関する相談にお答えします。
基礎年金番号通知書または年金手帳、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)をご持参ください。
本人以外がご相談に来られる場合は、委任状と来庁者の本人確認できるものが必要です。
(年金見込額等、より詳細な内容をお知りになりたい場合や厚生年金に関するお問い合わせは、府中年金事務所または街角の年金相談センターをご利用ください)
市役所保険年金課年金係
電話 042-378-2111 内線 142、143
曜日
毎週月曜日から金曜日
時間
午前9時から正午、午後1時から午後4時
平尾出張所
電話 042-331-6346
曜日
第2・第4水曜日
時間
午前9時から正午、午後1時から午後4時
- 注意:祝祭日、年末年始は除きます。市役所の休日窓口開庁(毎月第2日曜日・第4土曜日)においては実施していません。
- 注意:相談には時間を要しますので、お早目にお越しください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 市民部 保険年金課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 市民部 保険年金課へのお問い合わせ