消費生活センターだより
消費生活センターだより2025年2月号
- 地域包括支援センターってどんなところ?
- 二十歳の式典で啓発活動を行いました!
消費生活センターだより2024年12月号
- 電子契約法って、なに?
- イベント開催報告 稲城くらしフェスタ2024
- 消費者講座開催報告 親子で学ぶ!農地・牧場探検 みかんの収穫と動物の見学
消費生活センターだより2024年10月号
- 巧妙化するフィッシング詐欺
- 消費者講座開催報告 インターネット詐欺被害に遭わないために
- 高額な前金を支払ったのに・・・リフォーム工事の契約トラブル
消費生活センターだより2024年8月号
- 災害伝言ダイヤル(171)について
- 被害回復は困難!SNS 上で著名人を名乗る投資話の勧誘に注意
- SNS 上の投資グループ内で勧誘される FX 取引に注意
消費生活センターだより2024年6月号
- 詐欺の手口 あなたは大丈夫ですか?
- 令和5年度 消費者相談概要
消費生活センターだより2024年4月号
- 毎日の買い物で自然災害を減らそう!
- 消費者講座開催報告 健康食品やサプリメントとの付き合い方と注意点
- 不安をあおって契約させる給湯器の点検商法に注意!
消費生活センターだより2024年2月号
- 健康食品について
- その警告画面は偽物!サポート詐欺に注意
- 二十歳の式典で啓発活動を行いました!
消費生活センターだより2023年12月号
- プラスチックごみの分別できていますか?
- イベント開催報告 稲城くらしフェスタ2023
- 消費者講座開催報告 親子で学ぶ!農地・牧場探検 地場野菜の収穫と動物の見学
消費生活センターだより2023年10月号
- 知らないと危険!自転車違反
- 消費者講座開催報告 暮らしをラクにする整理収納講座
- 旅行予約サイト 申し込む前によく確認!
消費生活センターだより2023年8月号
- 水害に備えるには
- 河川や海などでの「水の事故」に気をつけましょう!
消費生活センターだより2023年6月号
- エシカル消費で取り組むSGD’S
- 令和4年度 消費者相談概要
消費生活センターだより2023年4月号
- コンビニでは、どんな薬が買えるの?
- 第四文化センターのつどいで啓発活動を行いました。
- 布団の処分や点検を口実にした強引な訪問販売に注意!
消費生活センターだより2023年2月号
- 「金が値上がりします、儲かります。」は大丈夫!?
- 消費者講座開催報告 眺めて食べる料理ショー
- 二十歳の式典で啓発活動を行いました!
消費生活センターだより2022年12月号
- ヘアードライヤーから発火!? 取り扱いに気を付けて
- 電子レンジ 食品や容器・包装に合った加熱を!
- 消費者講座開催報告 くらしを科学する 台所を中心に
- 消費者講座開催報告 親子で学ぶ!農地・牧場探検 地場野菜の収穫と動物の見学
消費生活センターだより2022年10月号
- 食材をムダにしない! 食品保存
- イベント開催報告 稲城くらしフェスタ2022
- 家庭用フィットネス器具 楽そうに見えても身体に負担
消費生活センターだより2022年8月号
- 把握している?!自分のクレジットカードのこと
- 本当にお得? 注文確定の前に契約内容をしっかり確認
- 点検中に屋根を壊された? 点検商法に注意
消費生活センターだより2022年6月号
- 「てまえどり」をご存知ですか?
- 令和3年度 消費者相談概要
消費生活センターだより2022年4月号
- 18歳から大人!新成人は消費者トラブルに気を付けて!
- ネット広告で見た不用品回収 10倍以上の料金に
- 検針票は見せないで 電気の契約切り替えトラブル
消費生活センターだより2022年2月号
- 効果的な換気をしましょう! 浮遊ウイルス対策にも役立ちます
- イベント開催報告 稲城くらしフェスタ2021
- 消費者講座開催報告 親子で学ぶ!農地・牧場探検 地場野菜の収穫と動物の見学
消費生活センターだより2021年12月号
- ネット通販のトラブルに注意しましょう!
- 警報!!なりすまし被害が急増
- 消費者講座開催報告 食材をムダにしない!冷蔵庫収納と食品保存
消費生活センターだより2021年10月号
- 住宅用火災警報器の寿命は10年が目安
- 深刻な事態にも!強引な自宅の買い取りに注意
消費生活センターだより2021年8月号
- いつ、どこで起こるかわからない災害 今から備えを始めましょう!
- 花火のやけど 消えた後の花火や、消毒液やスプレーの可燃性ガスへの引火にも注意!
消費生活センターだより2021年6月号
- もしかしたらあなたも加害者?「香害(こうがい)」のはなし
- 令和2年度 消費者相談概要
消費生活センターだより2021年4月号
- ネットオークションをはじめる前にご注意ください!
- インターネットで購入した商品はクーリング・オフ出来ません!
- 有名企業の公式サイトだと思ったら模倣サイトだった!!
消費生活センターだより2021年2月号
- カセットコンロ、カセットボンベの製造年月日を確認していますか?
- 食品による子どもの窒息・誤嚥事故に注意!
- 成人式で啓発活動を行いました!
消費生活センターだより2020年12月号
- 「トイレが詰まった!」緊急修理サービスのトラブル注意報!!
- 消費者講座開催報告 家事シェアでいこう!みんなでご機嫌に暮らすコツ
- 消費者講座開催報告 親子で学ぶ!農地・牧場探検 地場野菜の収穫と動物の見学
消費生活センターだより2020年10月号
- プラスチックごみを減らそう!!
- 10月は食品ロス削減月間 めざせ!!食品ロスゼロ
消費生活センターだより2020年8月号
- 新型コロナウィルス対策「手指や物品の消毒・除菌」の注意点
- 平成31年度 消費者相談概要
消費生活センターだより2020年6月号
- お気に入りのバッグで買い物に行こう!
- 「原野商法」の二次被害のトラブル多発
- 慌てないで!トイレ修理で思わぬ高額請求
消費生活センターだより2020年4月号
- こんなときはポチっとしちゃだめ
- 給付金のサギに注意!!
- 「怪しいな?」と思ったら遠慮なくご相談ください
- LINE公式アカウントが開設されました!!
消費生活センターだより2020年2月号
- 豊かで安心できる生活
- 消費者講座開催報告 キャッシュレス講座
- 消費者講座開催報告 大人のための社会科見学 オギノパン本社工場・国民生活センター見学
- 深刻な高齢者の消費者被害見守りで防止しましょう
- 成人式で啓発活動を行いました
消費生活センターだより2019年12月号
- 「賢く健やかな暮らし」ってどのような事だろうか
- 入院することも!脚立・はしごからの転落に注意!
- 暖房器具に昨シーズンの灯油を使わないで
- 消費者講座のお知らせ
消費生活センターだより2019年10月号
- 「初回〇〇〇円!」は、初回だけではない!?
- 開催報告!稲城くらしフェスタ2019
- 消費者講座のお知らせ
- 消費者講座開催報告(1)夏休み親子教室 オリジナルLEDランプを作ろう!
- 消費者講座開催報告(2)家族で始める片付けの工夫術!みんなで捨てて、暮らしすっきり!
- 消費税率引き上げに便乗した詐欺に注意!
消費生活センターだより2019年8月号
- 老後に備えた自宅リフォーム
- 固定電話が使えなくなる?IP網への移行に便乗した勧誘に注意
- 稲城くらしフェスタ2019のご案内
- 開催報告!夏野菜を使ったヘルシーなレシピ!地場野菜料理講座
- その他の平成31年度の事業予定
- 花火をする際は、周辺の環境にも注意し、楽しい思い出にしましょう!
消費生活センターだより2019年6月号
- 平成30年度消費者相談概要
- 住宅のカビ対策!
- アポ電かも 知らない電話番号からの電話にでるのは危険
- 参加者募集します!「夏休み親子工作教室 オリジナルLEDランプを作ろう!」
消費生活センターだより2019年4月号
- 第四文化センターまつりで啓発活動を行いました!
- 開催報告!大人のための社会科見学「雪印メグミルク野田工場・ファンケル美健千葉工場見学」
- 老後、いくらあればいいの
- 簡単に高額収入を得られません。情報商材のトラブル
消費生活センターだより2019年2月号
- まずは相談!インターネットの書き込み(噂)をうのみにしないで!
- 成人式で啓発活動を行いました
- 冬季に多発する入浴中の事故にご注意!
- 消費生活センターにお越しの際はインターフォンを押してください
消費生活センターだより2018年12月号
- 開催報告!稲城くらしフェスタ2018
- 開催報告!消費者講座 親子で学ぶ!農地探検
- 健康食品を正しく理解しましょう!
消費生活センターだより2018年10月号
- あなたも今日から参加できる、SDGsとは!?
- 今年も開催します!稲城くらしフェスタ2018のご案内
- 消費者講座開催報告(1)夏休み親子工作教室 オリジナルLEDランプを作ろう!
- 消費者講座開催報告(2)自分のタイプを知って上手な収納を実践しましょう!収納の工夫術
- 消費者講座のお知らせ 親子で学ぶ!農地探検 地場野菜の収穫体験
- 注意!思いがけない高額請求!チラシを見て頼んだ廃品回収
消費生活センターだより2018年8月号
- 知ってほしい!夏の換気
- 電池の発熱、液漏れ、破裂に注意しましょう!
- 参加者募集します!
- 開催報告!旬の野菜を使った稲城風おやきを作りましょう!地場野菜料理講座
- その他の平成30年度事業予定
- 法務省の名前を不正使用する「はがき」にご注意!
消費生活センターだより2018年6月
- 平成29年度消費者相談概要
- 特殊詐欺にご注意!
- 参加募集します!
- 法務省の名称を不正使用する「はがき」にご注意!
消費生活センターだより2018年4月号
- 第二文化センターまつりで啓発活動を行いました!
- 開催報告!消費者講座 大人のための社会科見学「弓削多醤油工場・加藤牧場見学」
- 消費生活センター等をかたる不審な電話やはがきにご注意!
- 若者をターゲットとした悪質な勧誘にご注意!
消費生活センターだより2018年2月号
- 「成功した(稼いだ)方法を教えます」に要注意!
- 成人式で啓発活動を行いました!
- ヤフー株式会社をかたる事業者からの架空請求に注意!
- 見直そう!毎日の食事の衛生管理
消費生活センターだより2017年12月号
- 開催報告 稲城くらしフェスタ2017
- あなたもチャレンジ消費者クイズ!!
- 開催報告!消費者講座 親子で学ぶ!農地探検
- カニの勧誘電話にご用心!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 産業文化スポーツ部 市民協働課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-5677
稲城市 産業文化スポーツ部 市民協働課へのお問い合わせ