男女平等推進いなぎプラン(平成28年度から平成37年度まで)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1008869  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

稲城市では、性別に関わりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現をめざして、「男女平等推進いなぎプラン」を策定しています。このプランは、男女共同参画社会基本法に規定される「市町村男女共同参画計画」に該当するもので、市が行う施策の方向と主な事業を総合的にまとめ体系化したものです。また、計画の一部を配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律に基づく「市町村基本計画」として位置づけ、男女共同参画の推進と併せて取り組むこととしています。

「男女平等推進いなぎプラン」(稲城市男女共同参画計画)(第四次)(平成28年度から平成37年度まで)は次の場所でご覧になれます。

  • 男女平等推進センター(地域振興プラザ内)
  • 市役所1階 行政情報コーナー
  • 市内の各図書館

男女平等推進いなぎプラン 推進状況調査報告書

各年度の推進状況調査の報告書は次のページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 産業文化スポーツ部 市民協働課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-378-5677
稲城市 産業文化スポーツ部 市民協働課へのお問い合わせ