地方創生臨時交付金
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金(以下「臨時交付金」)は、新型コロナウイルス感染拡大の防止や感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活の支援、事業継続や雇用維持等への対応、「新しい生活様式」を踏まえた地域経済の活性化等への対応、ポストコロナに向けた経済構造の転換・好循環の実現を通じた地方創生を図ること、及びエネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を目的として、地域の実情に応じてきめ細やかに効果的・効率的で必要な事業を実施できるよう国から交付されたものです。
各地方公共団体においては、事業終了後に臨時交付金を活用して実施した事業の実施状況及びその効果について公表することとなっており、公表に当たっては、ホームページへの掲載によりその内容を一般に閲覧できるようにするなど、広く透明性を持った手法で行うこととなっています。
このことから臨時交付金を活用した事業の実施状況及び効果の検証について公表するものです。
-
令和2年度実施状況及び効果検証 (PDF 195.1KB)
-
令和3年度実施状況及び効果検証 (PDF 206.4KB)
-
令和4年度実施状況及び効果検証 (PDF 213.9KB)
-
令和5年度実施状況及び効果検証 (PDF 167.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 企画部 財政課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 企画部 財政課へのお問い合わせ