稲城第四中学校

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004971  更新日 令和6年12月24日

印刷大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 駐車場があります
  • トイレがあります
  • オストメイトトイレがあります
  • 貸し出し用車いすがあります
  • AEDがあります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)

写真:稲城第四中学校外観

所在地
稲城市押立1768番地
電話
042-377-2451
ファクス
042-379-3424

地図

稲城第四中学校の地図

学校の特色

昭和60年創立。生徒会活動の軸としてユニセフ活動と、教職員・保護者・地域の協力を得ての、「ユニセフ・クリーン大作戦」などのボランティア活動を位置付け、生徒の社会貢献活動を推進しています。
そのほか、生徒が自主的、主体的に取り組む活動として、(1)いじめ問題に対する学年、又は学校体制での取り組み(2)異年齢集団による行事の企画・運営などがあります。

教育目標

日本国憲法、教育基本法の理念に基づき、人権尊重の精神を重んじ、自己表現・人権尊重・国際平和を目指した教育活動を実施することにより、未来をたくましく生き抜く力をもち、自立し社会貢献する生徒を育成する。また、生涯学習の基礎・基本を身に付け、自ら豊かな人生を創造する資質をもつ生徒を育成する。この教育目標の実現を図り生涯にわたって幸せな人生を歩むことができる生徒を育成するため、目指す生徒像を次のように掲げる。

  • 自ら学び、考え、表現する
  • 他を思いやり、力を合わせる
  • たくましい気力・体力を養う

施設の案内

校長名

橘 太造

最寄駅

JR南武線 矢野口駅

イラスト:稲城第四中学校校章

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 教育部 指導課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-379-3600
稲城市 教育部 指導課へのお問い合わせ