よくある質問(健康・医療)
質問乳がん検診のマンモグラフィは、痛いので受けたくありません。どうしたらいいですか。
回答
乳がんは早期に発見して治療すれば治ります!
40歳を越えたら、2年に1度、定期的に乳がん検診を受けてください。
乳がんは、自己触診では見つからないケースがたくさんあります。自覚症状が出てから病院に行けば良いと思っていたら、「早期がん」の期間を過ぎてしまうかもしれません。
乳がん検診では、問診とマンモグラフィー(乳エックス線撮影)を行います。
マンモグラフィはこんな検査
マンモグラフィは乳房エックス線とも呼ばれるおっぱいのレントゲンです。
1cm以下のしこりまで見つけられる優れた画像検査法です。プラスチックの板と撮影台に乳房を挟んで上からレントゲンを撮ります。
胸の張っている時期は避けることをお勧めします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 福祉部 健康課
〒206-0804 東京都稲城市百村112番地の1(稲城市保健センター内)
電話番号:042-378-3421 ファクス番号:042-377-4944
稲城市 福祉部 健康課へのお問い合わせ