よくある質問(健康・医療)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1001878  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

質問都外の医療機関を受診したところ、乳幼児・義務教育就学児医療証が使えませんでした。医療費助成の請求方法を知りたいのですが。

回答

医療証で窓口払い(現物給付)となるのは、東京都内の医療機関のみです。都外の医療機関等で支払ったお子さんの保険分の医療費については、支払った領収書を「医療助成費支給申請書」に添付し、子育て支援課へ申請してください。審査後、登録されている口座に振り込みをいたします。(約2カ月後)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 子ども福祉部 子育て支援課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 子ども福祉部 子育て支援課へのお問い合わせ