よくある質問(妊娠・出産・子育て)
質問妊婦健診は、どの時期に受ければいいのでしょうか。
回答
基本的な妊婦健康診査の受診時期は、一般的に、妊娠23週(6か月末)までが4週間に1回、妊娠24週から35週(7か月から9カ月末)までが2週間に1回、妊娠36週(10か月以降出産まで)が1週間に1回受診するのが目安とされています。
稲城市では公費負担で受診できる妊婦健康診査受診票を14回分、妊婦超音波検査受診票4回分、妊婦子宮頸がん検診受診票1回分を母子手帳と同時に交付している母と子の保健バッグ内に同封しています。
妊婦健診受診時に、医療機関にお持ちください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 子ども福祉部 おやこ包括支援センター
〒206-0804 東京都稲城市百村112番地の1(稲城市保健センター内)
電話番号:042-378-3434 ファクス番号:042-377-4944
稲城市 子ども福祉部 おやこ包括支援センターへのお問い合わせ