よくある質問(住民基本台帳カード)
質問住民基本台帳カードについて知りたい。
回答
住民基本台帳ネットワークシステム稼動により、交付が始まったICカードです。住民票の写しの広域交付を受けたり、電子証明書の格納媒体として利用できます。
「顔写真つき」と「顔写真なし」の2種類のカードがあり、顔写真つきの住民基本台帳カードは身分証明書としても利用できます。
なお、住民基本台帳カードの発行は、個人番号制度の開始に伴い、平成27年12月28日をもって終了しました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 市民部 市民課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 市民部 市民課へのお問い合わせ