よくある質問(住民基本台帳カード)
質問住民基本台帳カードの暗証番号を忘れてしまったのですが、どうすればよいですか。
回答
暗証番号の再設定が必要となります。住民基本台帳カードを市役所市民課まで持参して申請してください。以下に挙げる本人確認書類によって申請日当日に再設定が完了いたします。
- ICチップ入りの運転免許証をお持ちの場合(暗証番号数字4桁、2種類を入力してください)
- ICチップ無しの運転免許証、パスポートまたは障害者手帳をお持ちの場合(その他もう1点、健康保険証など本人確認書類の提示が必要となります。)
- 顔写真付きの住基カードをお持ちの場合(その他もう1点、健康保険証など本人確認書類の提示が必要となります。)
上記に該当しない場合は、暗証番号の再設定は申請日当日に完了いたしません。照会書を申請者宛に郵送いたしますので、そちらに回答いただき、改めてその照会書をご持参の上来庁されたときに再設定が完了いたします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 市民部 市民課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 市民部 市民課へのお問い合わせ