よくある質問(印鑑登録・証明)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1001597  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

質問どんな印鑑でも印鑑登録できますか。

回答

登録できる印鑑には一定の規定があります。

  1. 住民票に記載されている氏名(氏、名、氏名の組み合わせ)を表したもの
  2. 印影の大きさが一辺25ミリメートルの正方形に収まり、一辺8ミリメートルの正方形より大きいもの
  3. 手彫り等で変形しにくいもの
  4. その他、印鑑登録を受けようとする印鑑として適しないもの

注釈:大量生産印(いわゆる三文判)は登録する印鑑として望ましくないので避けてください。
詳細は「印鑑登録」のページをご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 市民部 市民課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 市民部 市民課へのお問い合わせ