よくある質問(ごみ・リサイクル)
質問事業者のごみの出し方を教えてください。
回答
事業者から排出された一般廃棄物は、一度の排出量が3袋(約15キログラム)までであれば、市の「事業用廃棄物収集袋」を使用することで、市の収集に出すことが出来ます。それ以上の量になると、市で対応することはできませんので、市が一般廃棄物収集の許可をしている「一般廃棄物許可業者」に直接収集を依頼してください。許可業者一覧は、次のリンクのページからご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 都市環境整備部 生活環境課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 都市環境整備部 生活環境課へのお問い合わせ