平成24年第2回定例会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009634  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

平成24年第2回稲城市議会定例会の会期日程、一般質問項目、議案審議結果、委員会審査(調査)事項などを掲載しています。

問い合わせ
議会事務局議事係(内線415)

平成24年第2回稲城市議会定例会会期日程

平成24年6月8日から6月28日(21日間)

月日

曜日

開議時間

会議名

摘要

6月8日 金曜日 午前9時30分 本会議 行政報告、議案説明
6月9日 土曜日 (休会)    
6月10日 日曜日 (休会)    
6月11日 月曜日 (休会)   (議案精査日)
6月12日 火曜日 午前9時30分 本会議

議案質疑、付託

補正予算質疑、補正予算特別委員会設置、付託

即決議案質疑、採決

6月12日 火曜日 本会議終了後 委員会 補正予算特別委員会(正副委員長互選)
6月13日 水曜日 午前9時30分 本会議 一般質問(1番から5番)
6月14日 木曜日 午前9時30分 本会議 一般質問(6番から10番)
6月14日 木曜日 本会議終了後 委員会 議会運営委員会
6月15日 金曜日 午前9時30分 本会議 一般質問(11番から15番)
6月16日 土曜日 (休会)    
6月17日 日曜日 (休会)    
6月18日 月曜日 午前9時30分 本会議 一般質問(16番から18番)
6月19日 火曜日 午前9時30分 委員会 補正予算特別委員会
6月20日 水曜日 午前9時30分 委員会 総務委員会
6月21日 木曜日 午前9時30分 委員会 福祉文教委員会
6月22日 金曜日 午前9時30分 委員会 建設環境委員会
6月23日 土曜日 (休会)    
6月24日 日曜日 (休会)    
6月25日 月曜日 (休会)   (委員会報告整理)
6月26日 火曜日 (休会)   (委員会報告整理)
6月27日 水曜日 (休会)   (委員会報告整理)
6月28日 木曜日 午前9時30分 委員会 議会運営委員会
6月28日 木曜日 議運終了後 本会議

議案委員会報告、討論、採決

議員提出議案質疑、討論、採決

このページの先頭へ戻る

一般質問

一般質問一覧

通告番号

氏名

質問項目(18人、108項目) 備考
1 岩佐ゆきひろ
  1. 保育所待機児童について
  2. 病児保育について
  3. 小型家電のリサイクルについて
  4. 放射能測定について
  5. 防災無線について
 
2 伊藤ちか子
  1. 再生可能エネルギーの普及について
  2. 喫煙ルールを示すステッカーについて
  3. 職員の専門性の向上について
  4. ガン検診の充実について
  5. 救急医療の充実について
  6. 学童クラブの開所時間について
  7. ポリオの不活化ワクチンについて
  8. 義務教育期の児童・生徒の医療費について
  9. ゴミの減量とリサイクルについて
  10. 市立病院について
  11. 全国学力・学習状況調査について
  12. 浄水場・給水所の緊急時対応について
  13. 記号式投票制度について
  14. 浄水場から検出されたホルムアルデヒドについて
  15. 熱中症対策について
 
3 佐脇ひろし
  1. 南山のまちびらきにあわせた認可保育所の新設と高齢者対策について
  2. iバスの府中乗り入れについて
  3. 「稲城なしのすけ」の今後の活躍と市民により親しまれるための取り組みについて
  4. 「桜・梨の花まつり」の今後について
  5. 市と市民とのパートナーシップを高めることについて
  6. 携帯電話会社の緊急速報メールと防災ラジオについて
  7. 雑誌スポンサー制度を図書館で導入することについて
  8. 特別支援の手法を通常学級に広げる市の取り組みについて
 
4 つのじ寛美
  1. 稲城市における節電対策について
  2. 稲城市立第五中学校においてボランティア部の発足について
  3. 深夜バスについて
  4. 人とペットが共生できる社会について
  5. 避難所運営の体験型訓練「HUG」について
  6. スタントマンを活用した体験型交通安全教室について
 
5 渡辺たつや
  1. 稲城市職員組合活動について
  2. 稲城市の滞納金・未回収金について
  3. 放射線問題に関する、東京電力への賠償請求について
  4. 市立小中学校給食の残留放射能対応について
  5. 竜巻注意情報発令時の対応について
 
6 大久保もりひさ
  1. 新たな教育ビジョンの策定について
  2. 教育委員会の組織・機能の強化について
  3. 学校経営のさらなる向上について
  4. 学校図書館活用教育を学校経営の中核に据えることについて
  5. 小・中学校通学路の交通安全対策強化について
  6. 公共施設の工事におけるアスベスト成形板の処理について
  7. 稲城市の防災・減災ニューディールについて
  8. 避難場所としての防災公園整備について
  9. 飲料水兼用耐震性防火水槽の整備について
 
7 井川まちこ
  1. ポリオ不活化ワクチンの導入について
  2. 「防災士」の資格取得への補助について
  3. 健康プラザに送迎車を配備することについて
  4. 母子手帳の改善について
  5. 稲城の農業と地域の活性化について
  6. 婚活支援について
  7. ピロリ菌検診の実施について
  8. 子宮頸がんワクチンについて
 
8 渡辺 力
  1. 高齢者保健福祉の課題について
  2. 高齢者向けスポーツ振興について
  3. 子供の体力向上について
  4. 防災対策について
 
9 坂田たけふみ
  1. 多摩国体に向けての更なる取り組みについて
  2. 百村地区の交通安全対策について
  3. 市内小、中学校における土曜日授業の取り組みについて
  4. 小学生の登下校について
 
10 原田悦夫
  1. 行政改革大綱について
  2. 事務事業評価について
  3. 都市計画マスタープラン・住宅マスタープランの改定について
  4. 榎戸土地区画整理事業と関連する多7・5・3号線整備方針について
  5. 解体後の旧村役場庁舎の取り扱いについて
 
11 中田 中
  1. 稲城市における災害発生時の情報伝達手段について
  2. 市内小中学校におけるICT活用教育の更なる充実について
  3. 稲城市における市民との協働のまちづくりに関する取り組みについて
 
12 岡田まなぶ
  1. 保育園の待機児童解消等について
  2. 市内一般家庭の太陽光発電設備設置の推進について
  3. iバスの充実について
  4. 市立病院の医師不足について
 
13 遠藤くに子
  1. 低線量の放射能による内部被曝から市民の命と健康を守る対策について
  2. 稲城市の病後児保育の改善について
  3. 今後、発生する可能性の高い首都直下型地震など巨大地震を想定した小中学校、保育園などの福祉施設の防災対策について
  4. 貧困死、孤立死対策について
 
14 川島やすゆき
  1. 公園について
  2. 普通河川について
  3. 学校給食共同調理場について
  4. ゴミ問題について
 
15 梶浦みさこ
  1. 読書活動のさらなる推進と、読み聞かせ活動等の子どもの読書活動への支援の強化について
  2. 小中学校の節電・省エネ対策と熱中症対策について
  3. 小学3年生の社会科で作成する「地域安全マップ」の活用について
  4. バイスタンダー(救急現場に居合わせた人)の保障と保険の加入について
  5. 市内建物火災の昨年度の急増と今後の対策について
  6. 防災行政無線の内容を聾唖者や難聴者へ周知徹底するための対策について
  7. 防災行政無線の平常時夕方チャイムを、大河原邦男先生にあやかり、「翔べ!ガンダム」等の大河原先生が携わられた作品の主題歌・テーマソングに変更することについて
  8. 若葉台のまちづくりと諸課題について
 
16 荒井 健
  1. 市民の信頼に応えられる市立病院の確立について
  2. よりよい公共建設事業にむけた市としての姿勢と対応について
  3. 市内バス交通網整備とiバス(市内循環路線)の早期拡充について
  4. 平尾地域の文化財の活用等について
 
17 中村みほこ
  1. 市民の安全を守るための個人情報の取り扱い方について
  2. 公共施設の節電対策について
  3. 子ども家庭支援センターの虐待対応力強化について
  4. 宮城県女川町の災害廃棄物の受け入れについて
  5. 今後の公給食の放射能性物質検査について
 
18 鈴木 誠
  1. 稲城市の防災に関連する市の取り組みについて
  2. 市公共施設での電力発電等について
  3. iバス運行の安全性と市内歩道整備について
  4. iバスの市民利便性向上について
  5. 平尾古民家の活用について
  6. iプラザの利用料金体系について
  7. 上平尾・小田良土地区画整理事業の周辺整備について
 

このページの先頭へ戻る

市長提出議案

市長提出議案一覧

No

議案番号

議案名

審議方法

議決年月日

議決結果

1 第29号議案 稲城市印鑑条例等の一部を改正する条例 建設環境委員会 平成24年6月28日 原案可決
2 第30号議案 平成24年度東京都稲城市一般会計補正予算(第1号) 補正予算特別委員会 平成24年6月28日 原案可決
3 第31号議案 救助工作車の買入れについて 総務委員会 平成24年6月28日 原案可決
4 第32号議案 専決処分の承認を求めることについて(稲城市市税条例の一部を改正する条例) 即決 平成24年6月12日 承認
5 第33号議案 専決処分の承認を求めることについて(稲城市国民健康保険税条例の一部を改正する条例) 即決 平成24年6月12日 承認

このページの先頭へ戻る

議員提出議案

議員提出議案一覧

No

議案番号

議案名

審議方法

議決年月日

議決結果

1 第4号議案 基地対策予算の増額等を求める意見書 即決 平成24年6月28日 原案可決
2 第5号議案 公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律の改正による少人数学級の実現及び少人数加配指導教員の維持・拡充並びにこれらに伴う教室整備等のための補助制度の創設・拡充を一体的に行うことを求める意見書 即決 平成24年6月28日 原案可決

このページの先頭へ戻る

行政報告

行政報告一覧

No

報告番号

報告名

1 第1号報告 繰越明許費繰越計算書について(平成23年度東京都稲城市一般会計予算)
2 第2号報告 稲城市土地開発公社の経営状況について
3 第3号報告 公益財団法人いなぎグリーンウェルネス財団の経営状況について

このページの先頭へ戻る

総務委員会(7人)

  • 委員長 原島 茂
  • 副委員長 伊藤 ちか子
  • 委員 中村 みほこ、川島 やすゆき、荒井 健、渡辺 力、つのじ 寛美
審査(調査)事項一覧
年月日 審査(調査)事項
平成24年4月19日
  1. 稲城らしい防災計画の作成に向けて
平成24年5月17日
  1. 稲城らしい防災計画の作成に向けて
平成24年6月20日
  1. 第31号議案 救助工作車の買入れについて
  2. 閉会中の継続調査の申し出について
  3. 閉会中の委員派遣について

このページの先頭へ戻る

福祉文教委員会(7人)

  • 委員長 梶浦 みさこ
  • 副委員長 中田 中
  • 委員 渡辺 たつや、遠藤 くに子、坂田 たけふみ、大久保 もりひさ、中山 けんじ
審査(調査)事項一覧
年月日 審査(調査)事項
平成24年4月2日
  1. 特定地域(平尾地区)における高齢者ケア体制の構築について
  2. 経済産業省平成23年度医療・介護周辺サービス産業創出調査事業「課題調査事業生活支援コーディネーターによる高齢者生活サポート事業」に関する情報提供
  3. 南山地区における認可保育園の設置について
  4. 小学生の放課後・学校休業日の居場所づくりについて(児童館・学童クラブ・放課後子ども教室)
  5. 閉会中の委員派遣について
平成24年5月18日
  1. 閉会中の委員派遣について
平成24年6月21日
  1. 閉会中の継続調査の申し出について
  2. 閉会中の委員派遣について

このページの先頭へ戻る

建設環境委員会(7人)

  • 委員長 井川 まちこ
  • 副委員長 岡田 まなぶ
  • 委員 岩佐 ゆきひろ、鈴木 誠、佐脇 ひろし、原田 悦夫、北浜 けんいち
審査(調査)事項一覧
年月日 審査(調査)事項
平成24年4月13日
  1. 市内空間放射線量局所測定結果について
  2. 市内空間放射線量局所測定(第2段階)の実施について
  3. 平成24年度都市建設部主要事業について
  4. 「稲城市下水道プラン」の公表について
  5. 道路水路等の管理について
  6. 財団法人いなぎグリーンウェルネス財団の公益財団法人認定について
平成24年5月11日
  1. iバスの観光への活用について
平成24年5月22日
  1. 稲城・府中墓苑組合の設立等について
  2. 市内空間放射線量局所測定(第2段階)の結果について
  3. 「稲城市の環境」について
  4. 「(仮称)第二次稲城市環境基本計画のパブリックコメント実施について
平成24年6月22日
  1. 第29号議案 稲城市印鑑条例等の一部を改正する条例
  2. 閉会中の継続調査の申し出について
  3. 閉会中の委員派遣について

このページの先頭へ戻る

議会運営委員会(6人)

  • 委員長 原田 悦夫
  • 副委員長 大久保 もりひさ
  • 委員 梶浦 みさこ、遠藤 くに子、中田 中、北浜 けんいち
審査(調査)事項一覧
年月日 審査(調査)事項
平成24年4月26日
  1. 議会運営の効率化について
平成24年5月15日
  1. 議会運営の効率化について
平成24年6月1日
  1. 次定例会等の会期等議会運営について
平成24年6月14日
  1. 議員提出議案について
  2. 閉会中の継続調査の申し出について
平成24年6月28日
  1. 閉会中の議員派遣について
  2. 閉会中の継続調査の申し出について

このページの先頭へ戻る

補正予算特別委員会(10人)

  • 委員長 大久保 もりひさ
  • 副委員長 坂田 たけふみ
  • 委員 梶浦 みさこ、渡辺 たつや、川島 やすゆき、荒井 健、岡田 まなぶ、中田 中、井川 まちこ、原田 悦夫
審査(調査)事項一覧
年月日

審査(調査)事項

平成24年6月12日
  1. 委員長の互選
  2. 副委員長の互選
平成24年6月19日
  1. 第30号議案 平成24年度東京都稲城市一般会計補正予算(第1号)

このページの先頭へ戻る

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?


この欄に入力されたご意見等への回答はできません。また、個人情報等は入力しないでください。

このページに関するお問い合わせ

稲城市 議会事務局
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 議会事務局へのお問い合わせ