【着ぐるみの貸出し】「稲城なしのすけ」と一緒にイベントを盛り上げよう!
「稲城なしのすけ」は稲城市の公式イメージキャラクターです。
市が主催、共催または後援する事業や市内に活動拠点を置く団体や市民が主催する事業において、不特定多数の市民や来訪者の参加と稲城市のPR効果を見込むことができる公共性の高い事業を実施するときなどに、無料で稲城なしのすけの着ぐるみを貸し出しています。
貸出し条件や、使用についての詳細は、観光課までお問合せください。
着ぐるみ使用の申請方法と、その後の流れ
- 使用申請書の提出
使用を希望される日の着ぐるみ貸出し状況を、あらかじめお電話や市役所窓口でご確認のうえ、「稲城なしのすけ」着ぐるみ使用申請書を、市役所6階観光課窓口にご提出ください。
メール(メールアドレス:kankou@city.inagi.lg.jp)でのご提出も可能です。 - 申請に対しての決定通知
市が申請書類を審査し、使用承諾または不承諾の通知を出します。 - 貸し出し
使用承諾書を受領したら、貸出日に市役所6階観光課観光係にお越しください。着ぐるみをお渡しします。事前に着ぐるみ着用の練習もできますので、ご希望の場合はお知らせください。 - 返却
申請書の返却予定日に記載されている日時までに市役所6階観光課観光係までご返却ください。なお、イベントの様子が分かる写真を後日1枚ご提出ください。PDF、JPG可。
注意事項
- 着ぐるみは汚れやすく、バッテリーで稼動するため、雨天時の屋外での使用はできません。
- 使用後は、着ぐるみの通常の損耗を除いて、使用者の負担で着ぐるみを原状に回復したうえで返却してください。

稲城なしのすけなぎ
みんな、いつも仲良くしてくれてありがとう!
色んなイベントでたくさんの人をハッピーにしたいのすけ
そして、もっともっとたくさんの人に稲城のいいところを
知ってもらいたいな。
これからもよろしくなぎ
その他
「稲城なしのすけ」のプロフィール、イラスト使用方法など、「稲城なしのすけ」に関する情報は次のリンクをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
稲城市 産業文化スポーツ部 観光課
〒206-8601 東京都稲城市東長沼2111番地
電話番号:042-378-2111 ファクス番号:042-377-4781
稲城市 産業文化スポーツ部 観光課へのお問い合わせ